京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up42
昨日:143
総数:452860
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

5年生 高い土地のくらし

 社会科の学習で学んだ「高い土地のくらし〜群馬県嬬恋村〜」についてノートにまとめました。今回の学習で初めて知ったことがたくさんあり,わかりやすくまとめることができていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 理科 メダカの見分け方

 理科の学習で「メダカのオスとメス」の見分け方を学習しました。意外と簡単に見分けられることに気づき,子どもたちは嬉しそうな様子でした。
画像1
画像2

【5年生】 家庭科 持続可能な暮らしへ 2

 どの商品がよいのか真剣な眼差しで考えています。「国産?」「昨日とれたもの?」など細かな情報もしっかりと読み取って買うものを決めていました。おうちの方は買い物の際にいつもそのようなことを考えていると知り,「大変なことをしてるんだ」「感謝したい」と話していました。
画像1
画像2

5年生 社会科 高い土地のくらし

 社会科で群馬県の嬬恋村について学習しています。子どもたちが考えた学習問題について子どもたちが調べながら学習を進めています。嬬恋村では,気候などをいかした様々な行事などが行われていることが分かりました。
画像1
画像2

【5年生】 家庭科 持続可能な暮らしへ1

 家庭科では持続可能な暮らしについて学習しています。ものの買い方やお金の使い方について学んでいます。今回は,「指令書」に基づき,どの商品を買うのがよいのかをグループで話し合いました。
画像1
画像2

【5年生】 図画工作 水から発見!4

 たくさん楽しんだ後は片付けです。元の状態に戻せるようにみんなで協力していました。手早く片付けることができています。
画像1
画像2

【5年生】 図画工作 水から発見!3

 まだまだ楽しんでいます。いろいろな模様ができていました。机のような大きなキャンパスに絵をかくことはあまりないので楽しそうです。
画像1
画像2

【5年生】 図画工作 水から発見!2

 だんだんと大きな模様に変化していっています。最初は個人で楽しんでいた子たちもグループでの作品作りに変化していっていました。
画像1
画像2

【5年生】 図画工作 水から発見!

 図画工作で「水から発見!」の学習をしました。色水をスポイトにとり,理科室の机をキャンパスにして模様を描きます。最初は小さな模様だったものがだんだんと大きな模様に変身していき,壮大なものが完成していました。無心で色水を作っている姿もすてきでした。
画像1
画像2

5年生 体力テスト シャトルラン

 今日は体力テストの「シャトルラン」を行いました。昨年の結果より良い結果を出すために,一生懸命頑張っていました。明日はソフトボール投げです。どんな結果が出るか楽しみです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp