京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:93
総数:450262
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

運動会に向けて!!!

4年生は,表現運動の学習に取り組んでいます。
毎年の伝統「エイサー」
心地よいパーランクーをたたく音が体育館に響いていました。
踊りを覚えることはとても大変ですが,音楽に合わせ,豊かに表現する楽しさを感じられるようにしたいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 理科 わたしたちの体と運動

画像1
人の体を全身調べてみました。体を動かすためにどのようになっているのか,図鑑や標本を使い,みてみるとさまざまな発見がありました。

背骨がどういうつくりになっていて曲がるのかを考えたり,ひざと腕の関節のつくりが少し違うことに気付いたり,骨格や筋肉を模写することがとても大切なことがよくわかりました。
画像2

4年生 理科「わたしたちの体と動き」

画像1
画像2
「腕の中のどこに筋肉と骨があるのか。」
「腕はどこで曲がられるのだろうか。」
を解決するために,腕を観察し,骨格標本を参考にどうなっているのか予想しました。

予想発表はなかなか面白く,「なるほどな。」と思う意見が多くでました。

4年生 理科「わたしたちの体と運動」

画像1
画像2
動き観察パート2

予想外のポーズをとるので思わずパチリ☆

4年生 理科「わたしたちの体と運動」

人の体の中にある体を動かすしくみはどのようになっているのだろうか?

その疑問を解決していくためにまずは,子どもたちの体を触って観察してみました。
硬くなる部分や柔らかい部分,動きを止めて体の動きをみました。

面白いポーズをとったり,跳んでみて筋肉をみたり,子どもたちの気づきの目は想像を超えて興味深いです。
画像1
画像2

4年生 理科「わたしたちの体と運動」

画像1
人の体を科学の目で観察しています。人体模型と骨格標本を教壇に並べると,医学教室みたいになっています。

子どもたちは小さなお医者様のようです。人体の不思議に迫っていきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

研究

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp