京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up56
昨日:102
総数:452468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

今日の給食(5月17日)

今日の献立は、

・ごはん
・肉みそいため
・ツナと切り干し大根のいため煮
・牛乳  です。

「ツナと切り干し大根のいため煮」は、新献立です。にんじん、切り干し大根、ツナをいためた後、水と調味料を加えて煮、最後に三度豆を加えて彩りよく仕上げています。「肉みそいため」は、みその味がちょうどよく、ごはんによく合う献立でおいしくいただきました。
画像1
画像2

6年生 学習の様子(5月17日)

校舎のいろいろな場所に、子どもたちの自由な発想が表現されています。しばらく展示していますので、たくさんの人に見てもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 学習の様子(5月17日)

6年生は、図工の「ここから見ると」の学習をしています。

この題材では、個人で作品づくりをするのではなく、友達と協力して活動をします。校舎の中の気に入った場所で、自由に作品づくりをしました。階段の段を生かして、1つの絵をつくったり、窓ガラスを使って、窓を動かすと作品が見えるような仕掛けをしたりしました。
画像1
画像2
画像3

1年生 ねんどで ごちそう その2

画像1
画像2
つくった後は、みんなで鑑賞会をしました。
「誰のお弁当がおいしそうかな〜?」と、じっくり見ていました。
どのお弁当もおいしそうでしたね。
29日は遠足で、お弁当を持っていきます。
今から楽しみです!

1年生 ねんどで ごちそう

画像1
画像2
画像3
図工「ねんどでごちそう なにつくろう」という学習で、粘土を使ってすてきなお弁当を作りました。
「からあげが好き!」「お寿司も入れたい!」と、自分だけの大好きなお弁当つくりにわくわく。
友達とわいわい言いながら、一生懸命つくっていました。
おいしそうなデザートが入っていたり、大きなステーキが入っていたり、「見ていたらおなかが減ってきた〜。」とつぶやく子どもたちもいました。

5年生 学習の様子(5月17日)

5年生は、体力テストの20mシャトルランに取り組みました。

5年生の子どもたちは、シャトルランに取り組むのも3年目になります。これまでの自分の記録を超えることを目標に挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(5月17日)

その後、「楽」か「回」のいずれかを選んで、音読みと訓読みの両方を使って短い文をつくりました。

その後、子どもたちが考えたいろいろな文を交流しました。中には、課題以外の漢字も音読みと訓読みを使って、文を書いている子もいました。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(5月17日)

3年生は、国語の「漢字の音と訓」の学習をしています。

漢字には、音読みと訓読みの2つの読み方があるものが多いことを知り、2つの読み方のうち、どちらが音読みでどちらが訓読みかを考えました。訓読みは、それだけで意味が分かる読み方が多いですが、中にはそうではないものがあることも知りました。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子(5月17日)

自分だけのたまごが描けたら、色画用紙からていねいに切り抜きました。これからどうなっていくのか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子(5月17日)

2年生は、図工の「ふしぎなたまご」の作品づくりをしています。

「ふしぎなたまご」から想像したことや、たまごから生まれてくるものを楽しく想像し、形や色などを考えてたまごの絵を描いています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp