京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up29
昨日:137
総数:452704
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

学校生活の様子「いいことばの日・あいさつ運動」(5月15日)

15日の今日は、梅津中学校ブロック合同取組の「いいことばの日」です。計画委員会の5・6年生だけでなく、中学校の先輩が来てくださいました。

計画委員会の子どもたちも、登校してくるみんなも、気持ちのよいあいさつで1日をスタートすることができました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(5月14日)

今日の献立は、

・ごはん
・ポークカレー
・ひじきのソテー
・牛乳  です。

今日のカレーは豚肉の入った「ポークカレー」でした。子どもたちは、食べ応え満点のカレーに大喜びです。今日は、1年生もモリモリ食べて、みんな時間内に食べきることができたそうです。食缶も空っぽになりました!
画像1
画像2

むくのき学級 図画工作科(4)

画像1
画像2
画像3
お水が使えることが分かると、遊びの幅が広がり、更に友達と協力をする姿が見られました。

むくのき学級 図画工作科(3)

画像1
画像2
お椀に砂を入れてひっくり返し、「プリンができました。」「チャーハンです。」とご馳走をふるまってくれる人もいました。またお椀いっぱいに砂を盛って、シロップに見立てた水をかけて、かき氷を作ってくれる人もいました。

むくのき学級 図画工作科(2)

道が繋がると、嬉しそうに友達と手を繋いで、「よろしくね。」と声をかけていました。握手の次には、足も合わせて笑い合っていました。
画像1
画像2

むくのき学級 図画工作科(1)

画像1
画像2
画像3
 砂の造形あそびをしました。砂や土を触るとどんな感じがするのか、水を入れてみるとどうなるのかなど、思い思いに試している姿がありました。始めは、とりあえず掘ってみようということで、一人ひとり掘っていましたが、「あれ?繋がるんじゃない?」の一言で、近くの友達と協力して、掘り進めていました。

5年生 学習の様子(5月14日)

5年生は、理科の学習をしています。

今日は、5年生になってはじめの単元で学習した「アブラナ」の種子を集めました。細長い殻の中からは、黒い小さな種子がたくさんとれました。とてもたくさんの種子が取れたので、来年の春には、梅津小学校はアブラナの黄色い花でいっぱいにできるかもしれないですね!
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子(5月14日)

2年生は、生活科の「トマトをかんさつしよう」の学習をしています。

子どもたちは、先週植えたミニトマトの苗の水やりをがんばっています。今日は、どんな風に成長しているかを観察カードに書きました。毎日見ている自分のミニトマトなので、小さな変化にもよく気づいていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 念願の!

画像1
画像2
今日から、中間休みに外遊びができるようになりました!
まだ遊具やボールは使えませんが、おにごっこをしたりだるまさんがころんだをしたり…
とっても楽しそうに遊んでいました。
広い運動場ですが、たくさんの子どもたちが遊んでいるので、周りをよく見てけがをしないように遊んでほしいです。

1年生 あさがおの種まき

画像1
画像2
画像3
あさがおの種をまきました。
鉢に土を入れて、穴を開けて種を入れて…しっかりお水もあげました。
「いつ芽が出るかなぁ。」「いつ花が咲くかなぁ。」と、楽しみにしている1年生です。
最後は「大きくなあれ!」と声をかけました。
明日から水やりを忘れずしましょうね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp