京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up64
昨日:63
総数:450458
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

今日の給食(4月19日)

今日の献立は、

・ごはん
・高野どうふと野菜のたき合わせ
・ごま酢煮
・牛乳  です。

「高野どうふと野菜のたき合わせ」には、おだしがたっぷりしみ込んでいます。鶏肉や野菜も柔らかく、ごはんによく合う献立でした。「ごま酢煮」は、酢の味がさっぱりしており、とてもおいしくいただくことができました。
画像1
画像2

6年生 学校生活の様子(4月19日)

今週から始まった給食で、1年生のお手伝いをしてくれる心強い味方がいます。それは、6年生の子どもたちです!給食を食べ終わった6年生たちが1年生の教室にやってきて、食べ肩を教えてくれたり、牛乳パックをたたむのを手伝ってくれたりしました。とても素敵な姿がたくさん見られます。
画像1
画像2
画像3

1年生 学校生活の様子(4月19日)

今週から始まった給食も、今日で4日目になりました。給食当番も張り切ってがんばっています。当番の仕事もだんだん上手になってきました。来週からは、別のグループが給食当番になります。がんばってくださいね!
画像1
画像2
画像3

6年生 学習の様子(4月19日)

6年生は、体育の「体ほぐしの運動」の学習をしています。

体育館をのぞくと、みんながフラフープを使った運動をしていました。腰でフラフープを回す子や、フープを転がして友達とパスし合う子などいろいろな運動をする様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(4月19日)

4年生は、体育の学習で50メートル走のタイム計測をしました。

4年生になってはじめてのタイム計測です。3年生の時に比べて、どれくらいタイムが伸びたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(4月19日)

1年生は、体育の「からだほぐしのうんどう」の学習をしています。

担任の先生のリードに合わせてみんなで手拍子を打ち、打った回数と同じ人数でグループをつくる活動に取り組みました。最後は7人グループをつくることになりました。ちょうどの人数が揃うのは難しかったのですが、みんな楽しそうに活動していました。

終わった後は、クラスごとに整列してふり返りをしました。きれいに並ぶことができるようになりましたね!
画像1
画像2
画像3

今日の給食(4月18日)

今日の献立は、

・むぎごはん
・さばのたつたあげ
・小松菜と切り干し大根の煮びたし
・いものこ汁
・牛乳  です。

「さばのたつたあげ」は、さばの切身に米粉と片栗粉で衣をつけ、油でからっと揚げています。さくさくの衣と、ぷりぷりのさばの身を一緒に味わっていただきました。「いものこ汁」には、ほくほくの里いもがたくさん入っています。たくさんの具材と一緒においしくいただきました。
画像1
画像2

むくのき 学習の様子(4月18日)

ほんのもりへ行きました。新しい本も増え、どれにしようか悩んでいました。電車の本や動物図鑑、絵本など、それぞれ自分の興味のある本が見つかったようです。借りてきた本は朝読書やちょっとした時間に読んで、様々な本に親しんでいってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 学習の様子(4月18日)

6年生は、全国学力・学習状況調査に取り組みました。

これまでの5年間で学習したことを生かして、はじめて目にする問題に向かいました。難しいと思うところもあったと思いますが、あきらめずに最後まで考えることができたでしょうか。

結果が返ってくるのは少し先になりますが、自分の結果からさらにがんばっていけるところを見つけてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(4月18日)

5年生は、外国語科の“Hello Friends.”の学習をしています。

今日は、大文字のアルファベットを書く練習をしました。書き順や、4線のどこから書き始めるのかを確かめながらていねいに書いていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp