京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up157
昨日:146
総数:450697
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

5年 なみ縫いをしよう

 家庭科の学習で「なみ縫い」をしました。縫うことに少しずつ慣れてきています。次は,他の縫い方にも挑戦していきます。これからの子どもたちの成長が楽しみです。
画像1
画像2

5年 心の健康

 保健の時間に「心の健康」について学習しました。心と体が関係していることや,不安や悩みがあると体にどのような影響があるのか考えました。
画像1
画像2

引き算の難関は……!

 1学期の引き算の学習の大きな山場が「どちらが多い?」の引き算です。絵を見て2種類の果物が並ぶと,つい足し算を使ってしまいたくなりますが……違いを比べる時には引き算を使います。

 確かめる時は,数図ブロックを使い「セットにしてサヨナラ〜!」と動かして,差を比べる時のイメージをつかみます。「どちらが多い?」「違いはいくつ?」の問題の時は,この学習をしっかり思い出して問題を解けるといいなあと思います。
画像1
画像2
画像3

きれいが気持ちいいね♪

 道徳の『あとかたづけ』の学習では,整理整頓について考えました。急いでいる時やほかの遊びをしたい時……つい片付けが後回しになったり,適当になってしまったりすることもあります。でも散らかったままだったらどんな気持ち……?一生懸命考えました。

 しっかり片付けができていると,みんながハッピーでいい気もち!みんなが使う本棚やトイレのスリッパを,自分が使ったわけではない時も丁寧に整理整頓してくれる子がたくさんいます。みんなが少しずつ協力して,気持ちよく過ごせるといいですね。

画像1
画像2

一緒にお散歩をするなら…・…?

 図画工作科『いっしょにおさんぽ』の学習を楽しみました。作るのは夢のペットやお友だち。自分の飼っている生き物をモチーフにした子もいれば,恐竜やイルカなど大型の生き物も!背中に乗って楽しそうにする自分も作り,「これが自分やねん!」と嬉しそうに紹介してくれました。
画像1
画像2
画像3

うめのこさん読み語りがありました!

 金曜日にうめのこさんの読み語りがありました。日本の昔話や素敵な物語,子どもたちは夢中になって聞いている様子でした。ぜひ図書館で借りて読みたい!という子もいました。
 素敵な読み語りをありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

4年生 音楽

今週は,「いろいろなリズムを感じ取ろう」の学習で,言葉でリズムアンサンブルに挑戦しました。4文字の言葉と3つのリズムを使います。拍にのって,リズムよく演奏できるように,グループで組み合わせを考えました。2つのパートに分かれるので,重なりや追いかけている部分など,取り入れました。
どんな言葉で発表したのか,お家で聞いてみてください。
画像1
画像2

3年 航空写真撮影

画像1
画像2
画像3

150周年記念に、航空写真の撮影がありました。

頭の上に色のカードを掲げて撮影してもらいました。

出来上がりが楽しみですね。

絵の具で野菜を塗りました

画像1画像2
トマト・ナス・ピーマンを絵の具で塗りました。赤と青と黄色の三色で色を混ぜて他の色も作り,野菜に色を付けていきました。混ぜる量で無限に色ができ,とても驚いていました。自分のお気に入りの色が見つかったようです。

絵の具を使っていろんな表現が

図工室で画用紙に絵の具を使って,筆の絵の具を散らす“ドロッピング”,それをストローでのばす“吹き流し”,網の絵の具をブラシでこする“スパッタリング”などいろいろな技法に挑戦しました。ローラーやポンポンを使うと筆とは違うぬり方ができました。絵の具の前回とは違う表現の仕方を楽しんでいました。顔にも絵の具が…。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp