京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up5
昨日:159
総数:450704
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

数をしらべてみよう

 算数科『かずしらべ』の学習では、かごいっぱいに並んだフルーツの数を調べる学習をしました。教科書に載っている、フルーツがきれいに整列した絵を見ると全て高さが同じです。
 「高さが同じだから、数も同じだね。」
と声をかけると、
 「ちがうよ先生。ちゃんと数えてみないと!」
 「フルーツの大きさが違うから、見た目で考えたらだめだよ。」
と、一生懸命意見を出して良い方法を考えました。

 最後には、しっかりフルーツを数えて、表に色を塗って確かめていきました。
画像1
画像2
画像3

おともだちっていいね!

 道徳の『ぞうさんのおともだち』の学習では、ともだちのよさについて考えました。入学してから4か月、新しい友だちとたくさん触れ合ってきた1年生たち。学級や学年での出来事を思い出しながら、優しくしてもらったことや一緒にやってよかったと思うことを発表していきました。
画像1
画像2
画像3

3年生 梅ジュースを飲みました!

画像1
画像2
いろどりの学習で作った梅シロップを水や炭酸水で割って,梅ジュースを飲みました。
初めて梅ジュースを飲む人も多く,香りや梅のあま味を楽しむことができました。
子どもたちからは「あまくておいしい!」「こんなにおいしいと思ってなかった!」「梅津小学校でよかった〜」など,うれしい感想がたくさんありました。

3年生 国語

画像1
画像2
画像3
国語科の学習で,「はじめて知ったことを伝えよう」の学習をしています。
科学読み物や図鑑の中から,自分の知らせたい本を選び,交流しました。
子どもたちの読書の幅が広がりました。

3年生 梅干しを天日干し

画像1
画像2
画像3
紫蘇とつけた梅を天日干ししました。
こうすることで,柔らかくおいしい梅が出来上がります。
子どもたちも梅干しが食べられる日を楽しみにしています。

昔話に親しもう!

 国語科ではちょうど、日本や外国の昔話を学習した1年生たち。図書館でも、昔話のジャンルに興味をもっているようすです。

 人気のお話はやっぱり……山姥の出てくるようなちょっと怖いお話です。「怖い!」「自分は平気だもん!」と、本を読んでわいわいと盛り上がっています。
画像1
画像2
画像3

3年 社会見学

画像1
画像2
教科書の地図にのっていた大鳥居の前を通って,京都市役所に向かいました。
初めて見る京都市役所の建物の大きさに,子どもたちも驚いて,見上げていました。
実際に自分の目で,京都市内のさまざまな場所を見学することができ,とてもいい経験になったと思います。

3年 社会見学

画像1
画像2
画像3
お弁当を食べた後は,グループごとに動物園内をまわりました。
ペンギン・フクロウ・ゴリラなど,普段見ることのない色んな動物を見て,楽しい時間を過ごすことができました。

3年生 算数

画像1

「長さ」の学習をしています。

「長さって難しい」・「mmが難しい」・「2年生の時もやった?」などの声が出ていたので

2年生の復習をしながら学習を進めています。

実際の長さを体験した方が、しっかりと理解ができると思うので

色々な物の長さをはかっています。

今日は、教室の机・教室の縦の長さ・横の長さを調べました。

机の長さは 「m」?「cm」?




3年 社会見学

画像1
画像2
京セラ美術館の前を通り,京都市動物園に向かいました。
子どもたちが楽しみにしていたお昼ご飯の時間です。
琵琶湖疏水を眺めながら,お弁当をおいしくいただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp