京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up60
昨日:93
総数:450319
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

みんなが気持ちよくすごせる学校に

画像1画像2
夏休みの間に先生たちで,学校の掃除や学習で使うものを整えています。

理科室や家庭科室などの特別教室は,使う道具を整頓したり,コンロや床もきれいに磨いたりしました。

体育で使う道具や倉庫も使いやすいように整えました。マットは,やぶれたところがあるものをぬって,危なくないようにしました。

みんなが使う学校のものが,安全で使いやすくなればと思いながら作業をしました。

夏季休業期間中の安全について

 長い夏休みを楽しく安全に過ごすため,ご家庭でもお子たちと一緒にご確認いただきますよう,よろしくお願いいたします。

 ↓↓↓クリック
夏季休業期間中の安全について

本のもり(図書館)の開館について

夏休みが始まりました。
学校では,本館のトイレ改修工事が始まり,工事の音が響いています。

夏休み中は,下記の3日間「本のもり」(図書館)が,開いています。

7月28日(水),30日(金),8月4日(水)

時間は,9:00〜10:30です。

学校に来るときは,暑さや安全に十分に気をつけてきてください。



画像1画像2

2年生 みんなでがんばったよ!大掃除

 今日は大掃除がありました。子どもたちで声をかけ合いながら,念入りに大掃除をしました。協力し合って,教室をピカピカにすることができたね!
画像1

2年生 お楽しみ会

画像1
画像2
画像3
 本日で1学期が終わり,明日から夏休みです。何事も一生懸命にがんばってきましたね!今日は3クラスともにお楽しみ会が開かれました。暑い中運動場で汗を流しながら,ケイドロやドッヂボールを楽しむクラスや,室内でフルーツバスケットやイス取りゲームをするクラスも見られました。1学期しめくくりの1日。思いっきり楽しむことができましたね。
 8月25日(水)は元気に,登校してきてくれるのを楽しみにしています。

【6年】 ブックトーク

国語の学習でほんの紹介をしました。今回は「ブックトーク」の形をとりました。自分のテーマに合わせて選んだ本をグループの友達に紹介しました。中にはクイズを取り入れたりするなど楽しみながら取り組んでいる様子が見られました。友達の紹介した本を読んでみたくなった子が,その後図書館で借りる様子も見られました。少しずつでも読書の幅が広がってくれることを期待しています。
画像1
画像2

4年生 最後のプール

画像1
画像2
画像3
今日は1学期最後の日。
体育の水泳学習も最後の日でした。

とてもよい天気で,プールの水がとてもぬるくなっていました。
4年生は,クロールと平泳ぎの練習をした後,検定を行いました。
6回しかない少ない水泳学習でしたが,少しずつできることが増え,嬉しそうな子ども達です。

【6年】 着衣入水2

水の中で何かあった時に,世界共通の合言葉は,「UITEMATE(ういてまて)」です。そのため,服を着た状態で浮いてみる体験をしました。最初はなかなかコツがつかめない様子でしたが,だんだんと上手になってきました。普段の水泳学習でなかなか浮くことができない子も今日浮くことを体験することができました。自分の命を守るために大切なことです。今日の経験を万が一の際には生かしていってほしいと思います,
画像1
画像2

【6年】着衣入水1

最後の水泳学習では,服を着た状態で水に入る着衣入水に挑戦しました。シャワーを浴びた後,タオルで簡単に体をふき服を着ました。その後,ゆっくりに水の中に入っていきました。服にたくさん空気が入り,ふわふわした状態になったり歩きにくくなったりしたようです。
画像1
画像2

1学期終業式

画像1
画像2
 今日で1学期が終わりました。1時間目はオンラインで終業式をしました。子どもたちの様子を見て,以前よりも姿勢よく校長先生のお話を聞けるようになったなと感じました。今日は1学期のがんばりをたくさん褒めてあげてくださいね。
 安全や健康に気をつけて,楽しい夏休みを過ごしてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp