京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up48
昨日:160
総数:451528
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

5年生 スチューデントシティ学習5

 個人のお客様と関わるだけでなく,会社間で要件を伝えたり,要件を聞いて社内に伝えたりするような仕事もあります。
画像1
画像2
画像3

5年生 スチューデントシティ学習4

 第1ピリオドがスタートしました。ショッピングタイムになると,住民登録をしに区役所へ,給料を電子マネーカードに移すため京都銀行へ向かいます。個人客担当の人を中心に,従業員が店頭に立ち,「いらっしゃいませ。」とお客様に声をかける姿が見られます。
画像1
画像2
画像3

5年生 スチューデントシティ学習3

 少し緊張の表情を浮かべる子どもたち。どんな1日になるのでしょうか…^^
画像1
画像2
画像3

5年生 スチューデントシティ学習2

 第1ピリオドに向けて,第1回社内会議を行っています。挨拶や自己紹介,仕事内容の説明を受けています。
画像1
画像2
画像3

5年生 スチューデントシティ学習1

 今日はスチューデントシティ学習がありました。1月の終わりごろから総合的な学習の時間において事前学習を進めてきました。働く意義やお金と生活の関係,企業の必要な費用など様々なことを学んできました。“働く”ことを体験する今日,一人ひとりが「責任感をもってのぞみたい。」「働くことの大変さを実感する一方で,楽しみも見つけていきたい。」などとめあてをもって1日をスタートしました。
画像1
画像2
画像3

1年生 コロコロ ゆらりん

画像1
画像2
画像3
図画工作「コロコロ ゆらりん」で,紙皿や紙コップを使って,コロコロしたりゆらゆらしたりする作品を作りました。
子ども達が思い思いに飾りをつけたり絵を描いたり…
かわいい作品ができました。
作品が完成したら,いざコロコロゆらりん!
坂道を転がしたり,競争したり,ゆらゆらゆらして遊んだりして,楽しく遊ぶことができました。

1年生 むかしあそび

画像1
画像2
画像3
地域の方にゲストティーチャーとして来ていただき,いろいろな昔の遊びを教えていただきました。
あやとり・お手玉・こま・竹とんぼ・おはじきなど…
やったことのない遊びもあり,「難しい!」と言いながら遊んでいました。
あやとりは人気で,休み時間に遊んでいます。
新しい技ができるようになると嬉しいですね。

社会見学

 社会科の学習で梅津消防出張所へ見学に行きました。普段見ることのできない,救急車や消防車の中を見せてもらったり,いろいろな質問をさせてもらったりしました。見たことのない道具がたくさんあり,子どもたちは一つ一つに興味をもって見ていました。
 消防士さんが,「わたしの理想は一件も火事が起こらないことです。」とおっしゃっていました。今日教えていただいたことを新聞にまとめ,わたしたちにできる防火対策についても考えたいと思います。
画像1画像2画像3

【スチコン献立】「ほきのムニエル トマトソースぞえ」

 2月5日(水)の献立は,「黒糖コッペパン・ほきのムニエル トマトソースぞえ・野菜のスープ煮」でした。
 梅津小学校に新しく入ったスチームコンベクションオーブンを使って,ほきを焼いて 手作りのトマトソースをそえて食べる献立でした。
 ほきに料理酒・塩・こしょうで下味をつけ,サラダ油をつけ,米粉をふりかけて焼いていきました。
 6年生もスチームコンベクションオーブンの献立は初めてばかりです。魚を並べて入れられる食缶(角食缶)にも慣れてきてくれています。
 3月にはグラタンが登場します。
画像1
画像2
画像3

4年 図画工作科の学習より

画像1画像2
 図画工作科の学習では,「つな ぐんぐん」に続いて「森の芸術家」に取り組んでいます。自分たちが拾ってきた枝や木切れ,どんぐりなどを材料にして,自分のイメージを広げ,作品作りに励んでいます。
 公園を作ってブランコを組み立てたり,秘密基地の中にアスレチックの遊び場を作ったりしています。
 発想が広がって楽しい作品になっています。仕上がりが楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 給食終了日
3/23 卒業証書授与式
3/24 修了式

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp