京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up19
昨日:93
総数:450278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

1年生 「体重測定,ちょこトレ」

体重測定を行いました。その前に,荒木先生にちょこっとトレーニング略してちょこトレを教えていただきました。テレビを見ながら,隙間の時間にできる簡単なトレーニングです。バランスをとるのが難しそうな子どももいましたが,楽しくトレーニングを教わっていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 図工「やぶいたかたちからうまれたよ」

好きな色画用紙を自由に破って,そこから見える形を想像して絵にしました。「魚に見える!」「反対にしたら違う形にも見えるなあ。」とイメージを膨らませながら,楽しそうに画用紙に貼っていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 校外学習4

画像1画像2
時間を忘れてゆっくりと動物の様子を観察する子ども達。
普段は限られた時間の中で活動することが多いですが,今日はゆっくりと動物と向かい合う時間がありました。
「また行きたい。」と言いながら動物園を後にしました。
またお家で話を聞いてみてください。

2年生 校外学習3

やぎのえさやりでは,近くでやぎを見て「かわいい。」と感じたり,手のひらを近づけてもぐもぐ食べてくれて「くすぐったい。」と感じたりして,体験して感じることが多かったです。
画像1

2年生 校外学習2

クイズラリーでは,班のみんなで協力して問題を解いていました。
ゆっくり動物を見て楽しんだり,飼育員さんを見つけては「いま何の仕事をしているんだろう。」と考えたりしていました。
画像1

2年生 校外学習1

画像1画像2
昨日,2年生は動物園に行ってきました。
みんなわくわく,楽しんでいました。

国語科の学習より

画像1画像2
「アップとルーズで伝えよう」の学習のまとめとして,自分が選んだ写真を使って,友達と伝え合いを行いました。
 アップの写真を選んだ人は,アップで伝わるよさとアップでは伝わらないことを伝えました。ルーズの写真を選んだ人は,ルーズで伝わるよさとルーズでは伝わらない点を伝えました。学習したことを生かして,伝え合う交流ができました。

4年 体育科の学習より

画像1画像2
 体育科の学習では「高とび」を行っています。
 はさみ跳びをマスターし,自分の目標の高さに挑戦しています。助走やふみきりに気を付けて練習しているので,徐々に慣れてきました。
 80センチ以上の高さを跳びこせる人も増えてきました。

むくのき 体重測定

画像1画像2画像3
体重測定がありました。測定の前にちょこっとトレーニングをして姿勢をよくする体操をしました。なかなかバランスがとれずに苦労している子もいましたが,一生懸命取り組んでいました。その後の測定は静かに受けることができました。

むくのき 生単

画像1画像2画像3
生単の学習でリリアンづくりをしています。12月ごろの完成に向けて一人ずつが集中して取り組んでいます。だいぶ編むことができ,マフラーの形が見えてきました。完成まであと少しです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 うめづタイム(5年)
2/5 半日入学・学校説明会
2/10 クラブ活動

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp