京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up5
昨日:138
総数:450842
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

花背山の家通信 〜おまけ編〜

「今日は最後のお風呂だから、何も言わないよ。」
と伝えた後の男子風呂。
みんなで声を掛け合っていた様子が目に浮かびます。
こういった姿を見ると、こちらまでうれしくなりますね。
うんと成長しています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やや疲れを訴える子は出ているものの、
発熱、けが等なく活動できています。
9時30分には消灯です。
しっかりと寝ることで、十分に体調を整えられることと思います。
明日も予定通りの活動を行います。

 ※本日の更新は以上といたします。
画像1

花背山の家通信

今日の最後はふりかえりと入浴。
最終日に向けて、ひざを突き合わせて今日の反省を伝え合っていました。
明日がまとめとして、最高の一日になるようにしたいものですね。

そしてお風呂。
大きいお風呂にみんなではいるのも最後。
「今日が最後や〜。」と嘆いている(?)子もいましたよ。


画像1
画像2
画像3

花背山の家通信

最後の夜は「キャンドルファイヤー」
クラスで練習してきた歌や遊びをそれぞれに出し合い、
思い出となる時間を過ごしました。

先生の出し物では○○先生が、とある日記で、動かされる、動かされる・・・。
子どもたちから大爆笑を引き出していました。

そしてクラスで練習してきた歌。
この日までしっかりと練習してきたことが伝わるような歌声がホールに響き、
思わず聞き入ってしまいました。

みんなで見つめる炎のゆらめき。
この日、この時間でしか共有できないものでしたね。
思い出を心の奥にしまっておいてくださいね。


画像1
画像2
画像3

花背山の家通信

山の家最後の夕食もバイキング。
今日はエビフライにハンバーグと、子どもたちにも特に人気のメニュー。
喜んでおかわりに行く子が多かったです。

デザートの「ストロベリーゼリー」が珍しかったらしく、
大喜びでした!!
画像1
画像2

花背山の家通信

午後からはプレイホールにて体育的活動(オリンピック)を行いました。
脱出ゲーム・ドッジビー・種目走・つなひき・リレーなど、
実行委員の子たちが計画した活動をクラス対抗形式で行いました。

ドッチビーは・・・思ったところにいったりいかなかったり・・・
とんでもないところに飛んでもまた楽しかったようですよ。
山の家では走ってはいけませんが、ここぞとばかりに「走る」ことを
めいっぱい楽しんだようです。
画像1
画像2
画像3

3年 形をかえたら重さは・・・

画像1
画像2
画像3
今日の理科では,ねん土やアルミニウム箔を使って,ものの重さは形をかえたらかわるのかを実験しました。

ねん土の形を丸にしたり,長細くしたりしました。また,アルミニウム箔は細かくするなど,形を色々かえて実験をしました。

自分の予想と比べながら実験を進めていました。

結果は・・・またお家で聞いてみてください。

むくのき 朝の会

画像1
今日の朝の会で,学校のホームページから山の家でどのような活動をしているかをみんなでみました。むくのき学級からもいま山の家に行っている児童がいます。「○○くんはいま何をしているのかな。」など5年生のことを考えながら記事の写真をみていました。6年生からは「懐かしいな」というつぶやきが!2〜4年生はどんなところなんだろうとわくわくながら見ているようでした!5年生から話を聞くのをいまから楽しみにしているようです。

花背山の家通信

準備に食事、後片づけと、とてもスムーズにできました。
ご飯はちょっぴり柔らかめだったけど、豚汁はどのグループも絶品!!
おいしくいただきました。
また、山の家の職員の方からは、
「人数が多いけど、どの子もみんな遊ばずに仕事をしていますね。」
とお褒めの言葉をいただきました。

風が出て、少し肌寒くなってきましたが、
みんな元気に活動を進めています。

午後からは、プレイホールにてオリンピック(体育的活動)です。
画像1
画像2
画像3

花背山の家通信

昼食は野外炊事での「豚汁」
みさきの家の経験を生かして、そして、5年生の半年間で積み重ねてきた
協力する力でご飯を作りました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家通信

3日目の活動が始まりました。
どの子も起床時刻までぐっすり寝ていました。
多少疲れは出ているものの、しっかり睡眠時間がとれているので安心です。

朝食はバイキング。
おかわりをしている子も多く、心強いです。

今日の天気予報は、曇り/晴れ。
朝は冷え込んでいますが、比較的暖かく過ごしやすいスタートです。

午前中は野外炊飯、午後はプレイホールで体育的活動と、
どちらもスケジュール通り進められそうです。

みんな元気に活動しています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/19 個人懇談会3日目
12/20 5年社会見学(ダイハツ・チキンラーメン記念館)
12/21 2学期終業式

研究

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp