京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:93
総数:450259
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

あじさい読書週間 〜教職員の読み語り5〜

あじさい読書週間 〜教職員の読み語り5〜
画像1
画像2
画像3

音楽の歌唱テスト

音楽の学習では歌のテストをしました。「星空はいつも」「明日という大空」を選択し,音の長さや強弱,発音などに気をつけて歌いました。
画像1
画像2
画像3

2年 ざいりょうからのひらめき

画像1画像2画像3
 図画工作科「ざいりょうからのひらめき」では,集めた材料の形や色,質感などの特徴を生かして,絵に表しました。
 そして,出来上がった作品を鑑賞しました。自分の作品で,頑張ったところや工夫したところ,友だちの作品の良いところや真似したいところを発表しました。
 「色をたくさん使って,上手やなあ。」「形が,おもしろいなあ。」と,友だちの思いに共感しながら,鑑賞することができていました。

3年 水泳学習始めました

画像1
画像2
画像3
今日,3年生になって初めてのプール学習を行いました。

水慣れの仕方を確認したり,浮く・けのびなどをしたりしました。

とても張り切って楽しんで取り組んでいました。

しかし,少し寒かったので次の学習のときは晴れてほしいです。

栄養教諭の教育実習生が来ています。

18日から,栄養教諭の教育実習生が来ています。
今日は授業を通して,「いただきます」の大切さを,
わかりやすく子どもたちと一緒に考えていました。

一週間という短い期間ですが,たくさん学びを深められる一週間にしてほしいものですね。
画像1
画像2
画像3

水泳学習が始まっています。

先週より水遊び・水泳学習が始まりました。
水泳は,直接命の危険に関わる学習です。水位はその学年の一番身長の低い人に合わせ,安心して学習を進められるようにしています。
また,監視体制も3名以上とし,異変があればすぐに対応できるようにしています。

また,毎回の「健康チェックカード」のご提出へのご協力,ありがとうございます。
上記の観点より,記載もれやサインが一か所でもなければ,安全確認ができないと判断し,入水を見合わせています。授業時間の確保の観点より,個別に電話連絡も行いませんので,ご理解とご協力をお願いします。
画像1
画像2
画像3

梅津学区総合防災訓練が行われました。

17日(日)梅津学区総合防災訓練が行われました。

当日は,自治連合会,古川会長のあいさつを始めに,
地震体験訓練,防火バケツリレー訓練,緊急救護訓練など,実際の災害を想定した訓練が行われました。

18日(月)に大阪を中心に起こった地震により,被害を受けられた方もいらっしゃるかと存じます。
未だに余震が続くなど,警戒する必要があります。
訓練を生かして,全ての住民が,迅速で安全に避難できる
梅津学区でありたいものです。

引き続き,災害情報に注意していきましょう。
画像1
画像2
画像3

学力向上について

『学力向上通信』をアップいたしました。
右側部分,「学力向上」カテゴリーをご覧ください。

明日(平成30年6月19日(火))の学校教育活動について

平成30年6月18日(月)午前7時58分に発生した地震(京都市内最大震度5強)に伴い,本日(6月18日)は全校・園で臨時休業の措置を取っていました。
明日(6月19日(火))については,学校教育活動は通常どおり行うこととします。

むくのき 体の話2

画像1
今回は 「血液」 について学習しました。

血液の働きについて知り,血液型に関するクイズをしました。
体の中のすべての血管をつなぐとなんと地球2周分の長さになります!
話を聞いた子どもたちはとても驚いていました!


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

研究

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp