京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up32
昨日:93
総数:450291
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

3年 なかよしグループ

 いいですね!どの学年のお友達とも仲良く活動できています。1・2年生の面倒を見ている子もいます。チームを笑いで盛り上げている子もいます。なかよしグループの中でいきいきと活動している姿を見ると自然と笑みがこぼれてきます。


画像1画像2

3年 国語『新出漢字』の練習

画像1画像2画像3
 3年生では200字の漢字を学びます。毎日漢字を書いています。書き順・はね・はらい等,ひとつずつしっかり確認しながら漢字の練習をしています。とても丁寧に書いています。嬉しいなと思います。

3年 視力検査

画像1画像2
「右です。」「上です。」と元気よく答えている姿をみて,「さすが,3年生!」と思いながら視力検査の様子をみていました。すると,「2年生の時より見えにくくなっているよ。」という子が数名いました。3年生になると勉強をする時間が増えて,目を使う時間も増えます。ノートから目を離し正しい姿勢で学習し,目が悪くならないよう日々の学習でも気をつけていこうと思います。

3年 社会『校区たんけん』

 校区の西側を探検して,見つけたものを校区地図にまとめています。班ごとに,大きな地図に{見つけたようカード}を貼り付けています。「夏みかん畑」「茶道教室」等,大人が見落とすようなところもしっかり子どもたちは見つけていました。素晴らしい☆
画像1画像2

3年 国語『きつつきの商売』音読発表会

 教壇を舞台に音読発表会をしました。椅子を木に見立て“きつつき”役の子は,野ねずみの家族を見下ろし話しかけるような声の大きさで音読をしたり,雨の音を数名で音読し迫力を出したり,音読の工夫がたくさんみられた素晴らしい発表会でした。
画像1画像2

3年 社会『校区探検 西側』

画像1画像2
 白地図を片手に,梅津の地域を歩きました。お店や工場,公的な施設など,町を歩けば歩くほど,面白い発見ができました。子どもたちは,地図の見方がわからず,「どこ,歩いているの?」「今,どこ?」と質問をしてきたので,「今,この道だよ!」と案内をしながらの探検でした。尻溝第三公園でメモタイムをとり,後半,歩き始めると少しずつ,地図の見方がわかるようになってきました。社会科では,地図を作ったり,工場にインタビューに行ったりして,梅津の町を好きになってくれたら嬉しいなと思います。社会の学習が楽しみになってきました。

植物園遠足

春の遠足で京都府立植物園に行きました。
ウォークラリーでは,地図を見ながら問題の場所を探したり,水琴窟の音を聞いたりするなど班のメンバーで協力して問題を解いていました。お弁当の時間には,おいしいお弁当をみんなで一緒に食べました。温室では,サボテンやバナナなど珍しい植物を見て「おもしろーい」と目を丸くさせて喜んでいました。
お天気も雨も降りそうなときもありましたが,雨雲を吹き飛ばすように元気に遊んでいました。

帰りのバスで,少し疲れた表情を見せる子どももいました。
画像1画像2画像3

2年生は植物園へ

2年生の校外学習は植物園へ。
お天気が気がかりですが,夕刻から雨との予報でしたので,決行しました。

バスに揺られて,目的地を目指します。
2年生は,温室にも入ります。
普段なかなか見られない植物との出会いが楽しみですね。
画像1
画像2

校外学習,出発しました

1年生の校外学習は,嵐山。
てくてく歩いて目的地を目指します。
少々お天気が気がかりですが,午前中はもちそうです。
気温も肌寒いので,歩くとぽかぽかしてくることでしょう。
熱中症の心配もなさそうです。

楽しい思い出をたくさん作ってきましょう!!
画像1
画像2

2年生の遠足について

本日の遠足は予定通り実施いたします。
ご準備宜しくお願い致します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

研究

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp