京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:72
総数:450331
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

梅津学校総合防災訓練が行われました。

11日,日曜日。
梅津自治連合会の主催のもと,梅津学区総合防災訓練が行われました。

訓練では右京消防署のご協力もあり,バケツリレーや救急講習,地震を体感する車などの体験も行いました。

災害は,いつやってくるかわかりません。
いざという時にも普段から地域同士のつながりを密にしておくことで
多くの命が救われることと思います。

これからも地域の結びつきが強い地域でありたいものです。



画像1
画像2
画像3

給食当番

画像1画像2
給食当番にも慣れてきた子どもたちです。
クラスの人数を考えながら上手に配膳できるようになってきました。当番でない子も配膳している時には静かに待っています。
「いただきます。」のあいさつは声を揃えて元気よく。苦手な食べ物もどんどん挑戦して食べてほしいと思います。

1年 なかよしグループ会議

画像1画像2画像3
 来週の金曜日にたてわりグループ活動で「うめづ大冒険」を行います。
 その準備のために,なかよしグループで集まり,めあてや係を決めました。1年生から6年生が協力して,クイズを解いたりゲームをしたりします。全部のポイントを回ることができるように時間配分をして,楽しんでほしいです。

1年 生活科の学習より

画像1画像2画像3
 5月の中旬にアサガオの種をまきました。1カ月のうちにどんどん大きくなりました。
一鉢に2つか3つの芽が出て,苗が大きくなってきたので,間引く作業をしました。
 一番大きな苗1本にして,肥料も入れました。
 これからの生長が楽しみです。

6年 平和学習報告会

8日 いよいよ本番を迎えました。緊張して,声が小さくなったり,早口になったり,マウス操作が早くなってしまったりと悔しそうにしている子達もいましたが,6年生の平和を願う思いは,きっと梅津小学校のみんなに伝わってことだと思います。
ぜひ,普段の生活の中から「へいわってすてきだね」と思える梅津小学校にしていきたいです。
画像1

6年 平和学習報告会リハーサル

8日のなかよしグループでの報告会に向けて,グループで時間をかけて作ってきました。1年生にもわかってもらえるように工夫もしました。果たして,本番はうまく伝わるかな?
画像1

3年 理科 アゲハチョウの観察パート4

画像1画像2
登校するとさなぎから成虫に姿をかえていました。
さなぎから出てくる瞬間を見ることができたクラスもあるようです。
「幼虫とは違って翅に模様がたくさんある。」や「頭にツノみたいなのが2本あるな。」「幼虫にはなかった脚があるぞ」今までとは違う姿に夢中で観察していました。

3年 理科 アゲハチョウの観察パート3

画像1画像2
 幼虫からさなぎにかわりました。
 虫かごの壁につかまり体を固定し,さなぎになっていました。
 「体を糸みたいなので動かないようにしているんだ!」など観察したことをみんなで伝え合いました。

3年 理科 アゲハチョウの観察パート2

画像1画像2画像3
 卵から幼虫になり緑色にかわりました。
「葉を食べるスピードがめちゃくちゃ速い!」や「模様が顔みたいに見える」などたくさんの発見ができました。
 いつさなぎになるのだろう?

なかよしグループ集会

画像1画像2
梅津大冒険に向けてなかよしグループ会議がありました。5年生は,来年は6年生になってみんなを引っ張る立場なので,「6年生がどうやっているかしっかり見てきてね」と伝えました。そうすると,「6年生はたいへんやな」「来年できるかな」と不安な表情になっていました。今年一年,6年生の手本をしっかり見ていってほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 6年生を送る会

研究

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp