京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up42
昨日:93
総数:450301
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

あじさい読書週間

画像1画像2
今週はあじさい読書週間です。

月曜日の朝はumenokoさんに「とべ!ちいさいプロペラき」を読んでもらい,
水曜日の朝は古川先生に「教室はまちがうところだ」,石田先生に「はらぺこあおむし」を読んでもらいました。

これからもたくさん本を読んでほしいと思います。

6年 今年初の水泳

前日の大雨で開催できるか不安でしたが,天候も回復して予定通り実施できました。

やや水温が低かったので,途中で水から上がる子どももいましたが,学習中は1年ぶりのプールを喜ぶ歓声が上がっていました。

この日は,水慣れ・基本・50mに挑戦した後,クラス代表によるリレーも行いました。
とっても盛り上がって終わりました。このかけ声が,これからの水泳学習の中で目標に向かってがんばる全ての子供たちに届けられるよう,チーム6年としてがんばります!
画像1
画像2
画像3

6年 校歌録音♪

音楽の時間に練習を重ねて,いよいよ録音の日。体育館で6年生全員がピアノに向かって,美しい声で歌うことができました。
給食の時間の最後に流れるいつもの校歌。これがいよいよ自分たちの歌声になります。先輩たちの後を継ぐ心地よさを味わいました。

こうしてまた1つ,梅津の伝統が増えていくんですね。
全校のみなさん,お楽しみに〜
画像1

給食の大豆料理「チリコンカーン」

 チリコンカーンはメキシコ発祥の料理で実際はいんげん豆(レッドキドニー)をひき肉やたまねぎ,トマトと一緒に煮込み,チリペッパー(唐辛子)で味付けしたものだそうです。
 給食では,大豆をたくさん煮ておいて,牛ひき肉やたまねぎ・にんじんをトマトケチャップなどでたいた中に入れて仕上げています。
 カレー粉やガーリックパウダー・オールスパイスなど香辛料を取り合わせて作ったこの大豆料理は全校でも人気でした。

画像1
画像2
画像3

1年 水泳学習

 1年生が楽しみにしていた,水泳学習が始まりました。暑い日が続いたので,気持ちよく入水できました。
 着替えや腰洗い,シャワーでのきまりを学習して,プールに入ると,歓声が上がりました。プールのふちをもってプールめぐりをした後,ワニ歩きをしたりかえるになったりして水慣れをしました。来週からは水位も上がります。泳げるように練習していきます。
画像1画像2画像3

食の指導

栄養教諭の小林先生に正しいエプロンの着方や配膳の仕方,給食当番でないときの待ち方などを学習しました。また,「口中調味」といって,白ごはんとおかずを口の中で味付けしながら食べることも学習しました。
暑さで食欲が減る時期でもありますが,しっかりと食べて欲しいと思います。
画像1画像2画像3

すなやつちとなかよし

画像1画像2画像3
図工の時間に土の感触を楽しみながら活動をしました。班で協力して砂場を掘ったり,山をつくってトンネルを通らせたりして大興奮の子どもたちでした。
道具が欲しいときには「貸してくれる?」「どうぞ。」「ありがとう。」など優しい言葉もたくさん聞こえてきました。

水泳学習が始まりました。

19日より水泳学習が始まりました。

20日までは低水位期間ということで,低学年が学習を進めています。
21日からは通常水位。水位に関しては,学年で一番身長の低い子に合わせておりますので,見た目にはやや少ないと感じるかもしれませんが,ご承知おきください。


楽しく,そして,安全を第一に学習を深めていければと思います。

<保護者の皆様へ>

 ※安全確保の観点より,以下について改めてご確認をお願いします。

   ○健康チェックカードやカードのサイン忘れ・未記入がある場合は,
    入水を見合わせます。(学校から連絡はしません)
   ○複数の教職員で指導に当たります。
    入水して指導する者は1名です。基本的には全体指導者・プール上からの監視     者・入水指導する者と3人以上の体制をとります。
画像1

あじさい読書週間 〜教職員による読み語りを行いました。〜

今週は「あじさい読書週間」
子どもたちが,より本に親しんめるよう,数年前より
教職員による読み語りを行っています。

いつもとは違うクラスに行き,それぞれが選んだ本を読みます。
中には英語の本の読み語りを行う教職員や,動作をつけて楽しさを体感できるような
工夫をしている教職員もいましたよ。

担任の先生とは違う先生とも仲良くなれたでしょうか。
教職員全員で,梅津の子全体を育てようという気持ちにもつながります。

さて,いろいろなところでこれからも本に親しめる子に育てていきたいと思います。
ぜひ,今日はお子さまにこう聞いてあげてください。

「今日はどんな本を読んでもらったの??」
画像1
画像2
画像3

6月の和(なごみ)献立

 6月20日(火)は,6月分の和(なごみ)献立でした。献立名は「ごはん・さわらの塩こうじあげ・万願寺とうがらしのおかか煮・キャベツのすまし汁・牛乳」でした。
 給食室に届いたさわらは解凍され塩こうじに30分ほどつけこみ油で揚げていきました。塩こうじは米をこうじで発酵させた米麹(こうじ)と塩・水をまぜて作ったもので塩味の他に甘味や発酵の味が加わり今までにない揚げ物の仕上がりになり好評でした。
 万願寺とうがらしは立派なものが届き,形はグネグネしているのですが,1つ1つ包丁を入れ種を丁寧に取り,切って,昆布だしでこんにゃくとちくわと炊いて仕上げました。
 2年1組の教室で,京野菜の学習で実物を紹介すると「とうがらしにはいろいろな種類があるんだ。」や「万願寺とうがらしはとうがらしの王様なんだよ。」,「今が一番おいしいんだよ。」ということをまとめに書いてくれていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 6年生を送る会

研究

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp