京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:72
総数:450331
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

参観授業・懇談会へのご参加,ありがとうございました。  〜2年生の様子〜

2年生は,算数の学習。
数え棒を使って,計算についての考え方を深めました。
これから繰り上がり,繰り下がりの計算が出てくる中で,
具体物を十分に使い慣れることで,抽象思考によどみなく進むことができます。

「まだ数え棒使ってるの?」ではなく「数え棒つかって,わかりやすく教えてね」
といったような,お声掛けをご家庭でもお願いします。
画像1
画像2

参観授業・懇談会へのご参加,ありがとうございました。  〜むくのき学級の様子〜

むくのき学級では,1年生から6年生まで全員が集まり,
椅子取りゲームを通して,友達との上手な関わり方を学習していました。
にぎやかに学習している様子が印象的でしたよ。
感想もみんなの前で上手に伝えることができていました。
画像1
画像2

参観授業・懇談会へのご参加,ありがとうございました。  〜1年生の様子〜

21日は今年度最初の参観授業・懇談会でした。

1年生は国語の授業。
お話の読み取りや,口形の作り方(3枚目)についての学習でした。
手を上げる子も増えてきています。
これからもどんどん「自信をもって話す子」に育っていってほしいなと思います。

たくさんのご参加,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

学年ドッヂボール

画像1画像2
学年の初め,みんなでドッヂボールを行いました。投げるのが得意な子,よけるのが得意な子,みんな自分の得意なことをいかして楽しむことができました。

3年 本のもり

画像1画像2
 初めての図書室での学習でした。図書室の本の背表紙には,バーコードが貼ってあり,ラベルもついています。『ラベル』は何のために貼ってあるのか,どういう役割があるのか図書支援員の小河先生から教えていただきました。
 子どもたちが大好きな本の森!この1年間,本の森(図書室)にたくさん行って本を読んでほしいです。そしてお気に入りの本を見つけてほしいなと思います。

3年 理科 春の植物観察カードを書こう

画像1画像2
 たんけんボードを持ち,校内に咲く春の花の観察カードに描きました。観察は,(1)色(2)形(3)形(4)気づきの4つの視点でカードを書きました。観察した花の絵も細部まで描きました。30分ほどの短時間でしたが,じっくり観察することができました。

3年 歯科検診

 1年に1回の歯科検診がありました。「虫歯はないかな?」「きれいに歯が磨けているかな?」「大人の歯に生え変わっているかな?」一人一人,しっかり歯の様子をみてもらいました。
 検診場所になっていたふれあいサロンの入口にきれいに並べられた上靴に感心し,おもわず写真を撮りました。
画像1画像2

3年 理科 モンシロチョウの卵

画像1画像2
 春みつけをしていたら,キャベツの葉に小さな黄色ゴマのような粒が!!!!「先生〜これ,モンシロチョウの卵ちゃう〜〜〜?」と子ども達が大騒ぎ!!!「えっホント??」よく見ると,モンシロチョウの卵です。子どもたちの発見力に脱帽です。

3年 体育 50m走

画像1
 50m走のタイムを計りました。大きく手を振り,最後まで全力で走ることができました。走る前にクラス毎に並びましたが,美しく整列することができています。素晴らしい,3年生☆
画像2

3年 理科 自然を観察しよう

 3年生になって理科の学習が始まりました。「先生,理科って実験するの?」「理科の教科書を見ていたら,ワクワクしてくるね。」等,教室は大騒ぎ!こんなに理科の学習を楽しみしてくれていることが嬉しいです。まずは,春の自然を観察します。教科書の絵から,春の植物・昆虫・動物を見つけました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 参観・懇談(高学年)
2/21 参観懇談(低学年・むく)

研究

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp