京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up34
昨日:93
総数:450293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

学習発表会 「ごんぎつね」 2

画像1
画像2
画像3
 本番では,みんなの一生懸命な姿が見られました。体育館に4年生のきれいな歌声が響いていました。他の学年の人たちからは,「画用紙がそろっていてとてもきれいでした。」「歌声が大きくてすてきでした。」「ごんの気持ちが伝わってきて感動しました。」という感想をもらいました。みんなの発表を通して,ごんぎつねの物語のよさがたくさんの人に伝わっていましたよ。

学習発表会 「ごんぎつね」 1

画像1
画像2
画像3
 30日(木)の学習発表会で4年生は,「ごんぎつね」のお話を歌,台詞,画用紙の演出を使って表現しました。
 練習では,歌はたくさんあって覚えるのが,台詞はごん,兵十,加助の気持ちを考えて言い方を工夫するのが,画用紙は全員でそろえるのが大変で何度も練習しました。

2年 学習発表会

画像1画像2
2年生は国語で学習をした「どうぶつ園のじゅうい」を発表しました。
秋の遠足で行った京都市動物園で色々な動物を見たり,飼育員さんに教えてもらったりしたことをセリフに入れて発表しました。
本番では緊張していたようですが,しっかりと練習の成果を出すことができました。
観ていただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

学習発表会を行いました。

30日,学習発表会を行いました。
どの学年も,合唱・合奏・朗読・劇などの表現方法で,
日ごろの学習の積み重ねを存分に発揮しました。

また,幕間の時間の感想の交流会も,昨年にも増して語彙が増えていたり,気負いなく堂々と発表できたりと,「うめづタイム」を始めとする取組によって力がついてきていることを実感しました。

保護者の皆様におかれましては,早朝よりご参観ありがとうございました。
限られたスペースで窮屈な思いをさせてしまったかもしれませんが,ご容赦いただけると幸いです。


画像1
画像2
画像3

外国語活動

画像1画像2
2年生でも外国語活動を頑張っています!
この日は,じゃんけんを英語でやってみました。
何度も繰り返していくうちに子どもたちも徐々に覚えていき,自信を持って声に出してすることができるようになってきました。

明日は学習発表会!!!

明日の学習発表会に向けて,今日はリハーサルを行いました。
どの学年も今までの学習の積上げをそれぞれに発表してくれることと思います。
さて,どのような表現方法で発表するのか,明日をお楽しみにしてください。

明日,30日(木)の開始時刻は8時50分です。
当日は体育館北西・南西角の入口からご入場さい。(今年は2か所から出入りできます。靴をもって入られたら,反対側から出入りすることも可能です。)

なお,幕間の時間,子どもたちが感想の交流をします。
どうぞ,私語を慎んでいただき,子どもたちの活動が滞りなく進むよう
ご協力をお願いいたします。

画像1
画像2

町探検に行きました!

画像1画像2画像3
本日,子どもたちが楽しみにしていた町探検に行きました。
お店や施設までの道の歩き方や質問のしかたなど授業でたくさん練習を重ねていきました。
今回は,各自が行きたいお店や施設を決めて聞きたいことを質問しました。
質問を終えた後は,仕事で使う機械や道具を触らせていただいたり,職場の中を見せていただいたりして大変貴重な体験ができ,子どもたちは大喜びでした。
学校に帰ってからも初めて知ったことや見たもののことを話していました。
子どもたちがより梅津の町に愛着を持つことができたと思います。

今回,お忙しい中,ご協力いただいたお店や施設の方々,また,ボランティアでご協力いただいた保護者の皆様,本当にありがとうございました。

3年 理科 太陽の光を調べよう

 太陽の光について調べています。今回は鏡を使って光の進み方を調べました。
 予想では,やはり生活経験から光はまっすぐに進むと予想する児童が多くいました。予想通りになるとわかっていても,実際に調べてみると「ほんまにまっすぐや!」,「こんなきれいにまっすぐになるんや。」と声が上がっていました。
 やはり実体験の大切さがわかりました。これからも大切にしていきたいです。
画像1画像2

3年 社会 商店のはたらき(フレンドマート見学)2

 フレンドマートでは,お店の中の工夫や,店員さんへ直接インタビューをしていつも気を付けていることや不思議に思ったことにいて教えていただきました。
 子ども達は「お忙しいところすみません。今質問をしてもいいですか。」と店員さんに確認を取りながらインタビューを行えました。
 最後にはしっかりとお礼も伝えていました。


お忙しい中,子ども達の学習のためにご協力いただきました,フレンドマート様ありがとうございました。
画像1画像2

3年 社会 商店のはたらき(フレンドマート見学)1

 社会科の学習で商店のはたらきについて学習をしました。その中で地域にあるフレンドマートへ見学に行きました。
 いつもは見ることができない場所をみせていただけました。店長さんから店内の説明をきかせていただき,疑問にも答えていただきました。
 子ども達も積極的に質問をして見学の機会を活かそうとしてくれていました。

画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 自由参観日
1/27 土曜学習「漢字能力検定」

研究

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp