京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up41
昨日:146
総数:450581
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

あじさい読書週間

今日から一週間あじさい読書週間です。

今日はさっそく,子どもたちも楽しみにしていた選書会がありました。
たくさんの本が体育館にならび,みんなは自分の名前を書いた紙の帯を手に,どの本を選ぼうかとうきうきしていました。

じっくり本の世界に浸って読むことが出来ました。

たくさんの子どもたちが読みたいと思った本は学校で購入することになります。

また図書館にもたくさん行って,本の世界をますます広げてほしいですね。
画像1画像2画像3

梅津大冒険がありました!

画像1画像2画像3
金曜日は,みんな待ちに待った梅津大冒険でした。

なかよしグループで梅津の校区をウォークラリーし,指令を解いていきました。

それぞれのポイントで,協力している姿が見られました。
これからもなかよしグループでの活動はたくさん続いていきます。

もっともっと仲良くなって,楽しく活動できるといいですね。

一輪の・・・

池の蓮の花が開きました。

緑の中にひときわ映えるピンク色に思わず足を止めてしまいました。
そんな蓮ですが,花を咲かせてから4日間ほどで散ってしまうそうです。
そのはかなさも魅力の一つでしょうか。

ぜひご覧にどうですか?
今が見ごろですよ。
画像1
画像2
画像3

4年生自転車安全教室について

おはようございます。
 朝のお忙しい時間に失礼致します。
 本日4年生対象の自転車安全教室は,予定通り実施いたします。
 自転車の手配やスタッフでご協力いただく方々など何かとお世話になりありがとうございます。どうぞ宜しくお願い致します。
 以上,取り急ぎご連絡いたします。

2年 図工「絵のぐをつかってみよう」

 前の風船を塗る学習でやった「絵の具は水の量を変えると色がかわる」ことを使って,少しずつ色を薄くしながらぶどうの実を塗りました。
 初めは,絵の具をたくさんつけて水は少しで濃い青で塗りました。そこから,少しずつ混ぜる水の量を増やしていき色を薄くしていきます。
 ぶどうの実は小さくて塗るのが大変そうでしたが,筆の先を上手に使って線からはみ出さないように塗っていました。たくさんのぶどうの実を一生懸命塗っていました。
画像1画像2画像3

今日は児童会たて割りグループ活動「梅津大冒険」!!

今日は,児童会によるたて割りグループ活動,「梅津大冒険」でした。
1年生から6年生までのたてわりグループで,校区内をラリーしました。
ちょっと陽がのぼってきましたが,それぞれにゲームやクイズなどの活動を楽しむ様子が見受けられ,初めての1年生も大満足の様子でした。
また,毎年一回現れる「ミスターkajiwara」も登場。みんなの笑顔を引き出してくれていました。また,来年,会えるでしょうか。

さて,このグループで一年間活動をします。
特にリーダーとしてグループを引っ張る6年生,期待していますよ。
画像1
画像2
画像3

「うめづタイム」に向けて!

体育館から大きな声が聞こえてきたので,のぞいてみると,
6年生が「うめづタイム」に向けて,群読の練習をしていました。
今回の詩は『あめ』。山田今次さんの有名な詩です。
繰り返し”あめ”という言葉が出てくる詩ですが,それぞれの”あめ”を工夫して読んでいる様子でした。

さて,本番はどのような”あめ”が降るでしょうね。
お楽しみに。

※「うめづタイム」は27日(月)の8時30分からです。
 どうぞ,ご覧におこしください。
画像1
画像2
画像3

プール開き

 今日は,みんなが待ちに待ったプール開きでした。子どもたちは,「プール楽しみ。」「早く入りたいな。」と言っていました。少し冷たそうなシャワーを浴び,かにさん歩きやわに泳ぎをしました。今日は低い水位でしたが,とても楽しそうに水あそびをしていました。
画像1画像2画像3

毎月15日は「いいことばの日」

梅津中学校ブロック3校(梅津小・梅津北小・梅津中)での小中一貫の取組として,毎月15日を「いいことばの日」とし,コミュニケーションが生まれる挨拶や,丁寧な言葉づかいを意識できるようにしています。

今日は,児童会の子どもたちが校門であいさつ運動を行いました。登校した子どもたちには,自分から元気なあいさつをする子,あいさつをされたら返す子,ちょっぴり元気のない子,とそれぞれでしたが,年々自分からあいさつをする子が増えてきて嬉しく思っております。
また,校内にはいいことばの日のイメージキャラクターも登場。
やわらかい雰囲気を出してくれています。


「おはよう」
「ありがとう」
「ごめんね」
「おやすみ」
「すみません」

普段当たり前のように使っている言葉ですが,我々大人ももう一度ふりかえり,子どもたちの言語環境を良いものにしていきたいものですね。

画像1
画像2
画像3

6年生によるプール清掃

画像1画像2画像3
 いよいよ,水泳学習が始まります。今日は,6年生がプール清掃をしました。
 まず,水を抜いたプールの底に溜まっていた土や石ころを教頭先生にかきだしてもらいました。その後,順番に,スポンジで,プールの底をみがきました。スポンジで雑巾がけをするようにこすっていくと,だんだん,汚れがとれて,きれいになっていきました。こすりながら,スライディングして水にぬれる感触を楽しんでいる人もいましたが,みんな,頑張りました。きれいになったプールで泳ぐのが,楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/8 みさきの家1日目
7/9 みさきの家2日目
7/10 みさきの家3日目
7/11 4年代休日
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp