京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up5
昨日:146
総数:450545
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

むくのきすごろく

大きなすごろくを作り,みんなでゲームを楽しんでいます。
第1回目はみんなが好きなものを紹介しあう「お話すごろく」をしました。
チームを作って遊ぶと,みんな気持ちもウキウキ。仲よくすごろくを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

6年:寒空に負けず!!

先週,雪のため2回中止になった「サッカー」
今日はようやく学習することができました。
今日は初回だったので,苦手な子や不安感をもっている子ができるだけ楽しめる形にしました。ルールが違う3つのコートでボールを追いかける。寒空のしたでしたが,感想には「上着を脱ぐくらい暑くなりました。」「ボールが2つのコートがおもしろかったです。」とこちらも嬉しくなる感想が多く見られました。

寒空に負けず,たくさん活動しよう!!
画像1
画像2
画像3

6年:ハンドベルを使って

今日から音楽では,ハンドベルを使った演奏に取り組みます。
本来ハンドベルは学校に1セットしかないのですが,スクールサポーターの咲花先生が,自前で用意してくださったこともあり,一人に1,2個ずつもって活動できました。手持無沙汰にならないこともあって,十分に学習できました。

今日の演奏はまだまだおぼつかないものでしたが,学習を積み重ねて,より一層美しい音色を求めていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

たて割りグループ活動 アイディア祭り

 今日はまちにまった「アイディア祭り」。準備に時間をかけて,みんなに楽しんでもらおうと,いろいろな工夫をしました。
 たて割りグループ活動では,お兄さん,お姉さんという立場で一生懸命取り組んでいる姿が見られました。自分たちのアイディアで,まわりのお友だちを喜ばせることができるうれしさや楽しさなどを実感した時間だったと思います。
 2か月後には1つ学年が上がります。少しずつ成長していく姿に,頼もしさを感じるアイディア祭りでした。
画像1
画像2
画像3

1年 生活科のアルバム作り

画像1
 アイデア祭りが終わったので,その様子をアルバムにかきました。
 自分が店番をしている様子やお店を回って楽しんでいる様子などをかきました。感想の中には,店番をしていたら,忙しい時と暇な時があり困ったことやみんなが楽しそうにゲームしてくれてうれしかったことなっどがありました。
 もうすぐ,2年生です。春からかきためてきたアルバムを見ると,子ども達の成長がよく表れています。
画像2

1年 みんなで楽しむアイデア祭り

画像1
画像2
画像3
 なかよしグループで考え,準備をしてきた「アイデア祭り」を行いました。
それぞれのグループで店番とお店回り(お客さんになる)を交代でやりました。1年生は,カードにはんこを押したり,時間を計ったりする役目をがんばっていました。お店を回って,ゲームをする時には,とても楽しそうにやっていたのが印象的でした。

6年:たて割りグループ活動〜アイデア祭り〜

今日の1,2時間目は,準備に時間をかけてきた”アイデア祭り”
6年生にとっては初めてのリーダー。今までは自分が楽しむことが一番だったかもしれませんが,今年はグループのみんなのことまで気に掛けないといけません。
きっと,緊張した子もたくさんいたかと思いますが,グループの子たちの笑顔を見て,ほっとしたのではないでしょうか?
本当にお疲れ様でした。よく頑張っている姿をみて嬉しく思いました。

また一つ,自分たちのしたことが梅津小学校のためになったかな??
画像1
画像2
画像3

6年:市内ラリーに向けて!!

市内ラリーに向けて,第一回目の調べ学習。
行先,行き方をコンピューターを使って調べました。
拝観料などもすべて自分たちで調べていきます。
地図を見ながら,ああだこうだと言いながら熱心に調べていましたよ。

さて,効率よくたくさん回れるグループはどこでしょう??
画像1
画像2
画像3

1年 算数科の学習〜とけい(2)〜

 算数科では,とけい(2)の学習をしています。とけい(1)の学習では,「何時」と「何時半」を読む練習をしました。(2)では,一目盛りが1分を表すことを知り,「何時何分」を読みます。また,時計を使って,何時何分を表します。
 普段の生活の中では,デジタル時計が多いので,アナログ時計に慣れていない面もあります。生活の中で,何時何分を読む練習をしていきます。
画像1
画像2
画像3

6年:じっくり調べ学習

学習の中で,話し合い活動や関わり合いも大事にしていますが,
同じように一人でじっくり課題に取り組むことも大事にしています。
今日の社会は調べ学習。
日本国憲法の三原則について,時間をかけてじっくり調べ学習しました。
教室の中は,ノートの上を鉛筆が走る音だけが聞こえます。
メリハリをつけた学習,今後も大事にしていきます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校評価

学校だより

しなやかな道徳教育「あおたけ」

台風・地震等に対する非常措置について

人権だより

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp