京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up36
昨日:176
総数:450202
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

むくのき学級 校外学習

1月29日 寒い寒い日になりましたが,みんなで元気に校外学習に出かけてきました。
小さな巨匠展を鑑賞し,夢の世界に入り込んだような 楽しい空間で たくさんの作品にふれ,その後は リニューアル中の動物園に出かけました。
 ライオンに目の前で吠えられ,その迫力に圧倒されたり,ヤギやヒツジなど動物と触れ合ったりして 楽しいひと時を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

6年社会 選挙出前授業

10日 次世代の担い手である子ども達が,学生選挙サポーターによる政治や選挙に関する授業を体験しました。その活動を通して,未来への有権者として政治や選挙に対する自覚や意識の育成を目指すという趣旨で,右京選挙委員会の皆様にお世話になり,出前授業が行われました。
3名の候補者の公約を聞き,実際に投票を行い,その後に選挙に際して大切なことについてグループワークをしました。

多くはありませんでしたが,保護者の方にもご参観いただきました。
また,授業後にアンケートを持ち帰りましたので,ご協力どうぞよろしくお願い致します。
右京区選挙管理委員会,学生サポーターの皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2月の落し物情報

 ご多忙な保護者の方のために,少しでも便利にネットで落し物を確認できるように致しました。
 もし心当たりのある方は、梅津小学校までご連絡ください。
     861-0009(梅津小)
 または,2月24日〜25日の参観日にお引き取りいただいても結構です。
 なお掲載後、H27.7月末を目途に、学校にて保管しております。それまでに、お申し出がなかったものにつきましたては、誠に勝手ながら、廃棄処分とさせていただきます。ご了承ください。
 落し物は,下記に掲載しています。
 スマートフォンの方はそのままクリック
(それ以外の方は,ホームページよりご確認ください。)
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/data/11220...

5年:スチューデントシティに向けて・・・面接!!

今日の総合的な学習は,スチューデントシティの会社・職種を決めるための面接でした。

教室で,あいさつや立ち振る舞いなど,基本的なマナーを説明してから,
事前に書いた「求職票」をもとに,ほっとルームに場所を変えて行いました。

面接官3人+校長先生というシチュエーションに緊張した人も多いかと思いますが,
この緊張感こそが大切です。あらたまった場でも,自己表現できる力をつけてほしいと
考えました。

事前に考えていた内容へ質問したり,「影響を受けた本は?」「尊敬する人は?」
と,とっさの判断が必要なことも質問したりしました。その場で考えて,臨機応変に対応する力は大人でも難しいものです。さて,お子達はどうだったでしょうか?

終わってからは,それぞれのクラスで振り返りをしました。
良い点としては,しっかりと考えを言えたこと。そして,課題としては,目線の配り方やあいさつの仕方,そして自分から進んで答える積極性も上げられました。

出来たこと,課題になったことを整理して,さらに子どもの力を
伸ばせるよう寄り添っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

小さな巨匠展作品作り

画像1画像2画像3
小さな巨匠展が1月29日から2月1日まで「京都市美術館別館」で開催されます。
今年も4校の育成学級の友だちが集まって作品作りに取り組みました。テーマは
「ぼくたちの町をつくろう」むくのき学級では,梅津小学校を中心にして四条通や阪急電車や桂川,梅の宮大社の鳥居など 作りたいものをみんなでいっぱい作りました。もちろん主人公のぼくたちも町で遊んでいますよ。賑やかな梅津の町見てください。

少年補導「餅つき大会」

毎年恒例の少年補導主催による「餅つき大会」が2月1日にありました。ちらちらと雪が舞い降りる中,少しずつ晴れ間も見えてくるお天気でした。そんな寒さを吹き飛ばすようにもくもくともち米を蒸す湯気が立ち上りや威勢の良い餅つきの音が響いていました。きなこもち,あんこもち,大根おろし,カレーあじ,お出しもちとメニューも豊富。少年補導,社会福祉協議会,自治連合会の方の挨拶に続いて10時スタート。その他にも各種団体(女性会,PTA,消防分団,自治連合会,交通安全推進委員会,まちづくり自治会,自主防災,体育振興会,民生児童委員会,福寿会,そして自治会の方々など)のご協力を得て盛大に開催されました。
今年も楽しく,そして幸せいっぱい,お腹一杯の一日でした。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

休み時間に

画像1画像2画像3
今運動場が改修工事のため使えませんが,むくのきの子どもたちは,休み時間にはプレイルームに集まって,にぎやかに遊びをくり広げています。
ミニサッカーに風船バレー・トランポリン,思いっきり体を動かしたり,ブロックでお家や乗り物を作ったり,次から次へと遊びを作り出しています。もめることもあるけれど,やっぱりみんなで遊ぶのが楽しい子どもたちです。

5年:スチューデントシティに向けて

2月18日に行われるスチューデントシティに向けて,
事前学習が始まっています。

今日はその3時間目。
「お金と社会はどのような関係があるのだろう」といった,少々難しい
学習問題でした。

実際に”お金”と”商品”を用い,お店の人とお客さんとのやりとりを
通じて,その関係をつかみました。

やりとりは大盛り上がりでしたが・・・内容はつかめた・・・かな?!
画像1
画像2
画像3

5年:収穫祭!!!

総合的な学習「梅津の米作り」の収穫祝いとして,
餅つきを行いました。

といっても,餅をつくのは機械。ということで,
子どもたちは丸めては食べ,丸めては食べ・・・と,
活動内容にも,おなかにも満足した時間になったようです。

自由参観ということもあったので,参観いただいた
保護者の皆様にも(少しばかり)ふるまうことができました。

さて,自分たちで作ったお米の味。
格別だったことでしょうね。
画像1
画像2
画像3

少年補導「凧揚げ大会」

何十年も続いている凧揚げ大会。
梅津北校区と梅津校区を合わせたオール梅津の行事です。
はじめは子どもの凧揚げに続いて,それぞれの少年補導の大凧を2つ上げていたそうです。
それが今では,地域の各種諸団体の大凧も上がり,とても賑やかになってきたそうです。
入場行進の後,順番に挙げて行きます。梅津中学校の陸上部やサッカー部,梅津少年野球などの子供たちが力いっぱい走ってくれました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp