京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:72
総数:450331
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

4年生 社会見学

新山科浄水場・北部クリーンセンターに社会見学に行きました。
新山科浄水場では,琵琶湖疏水の水をきれいに浄水する様子を見学させていただきました。朝に浄水できた水を試飲させていただきましたが,浄水場で働く方の苦労や工夫を聞かせていただいたら,いつもよりおいしく感じました。

動物園では,おいしいお弁当タイムを楽しみました。

北部クリーンセンターでは,京都市から集められて来るごみをどのように処理するのかを見学させていただきました。あまりのごみの多さにびっくりしました。一人一人がごみを減らすために『3R』(リデュース・リユース・リサイクル)を実践することが大切だと思いました。


画像1
画像2
画像3

5年:リレー

体育では,リレーの学習をしています。
バトンパスに磨きをかけ,好タイムを目指しています!
かっこいいバトンパスができるように‥
頑張ろう!
画像1
画像2

5年:外国語活動,楽しいです♪

ALTのマリア先生との学習も始まりました!
本場の英語を聞いた子どもたちは目を輝かせていました。
マリア先生とたくさんお話ができるといいですね♪
授業の最後には,子どもたちに囲まれたマリア先生。
みんなの名前を覚えようと,がんばってくれているようです!
画像1
画像2
画像3

演劇鑑賞がありました

5月27日,演劇鑑賞を行いました。
「劇団風の子関西」の方々による「モンゴルの白い馬」を鑑賞しました。
2年生の国語の教科書にのっている「スーホの白い馬」のお話です。
劇団の方の一生懸命な演技,馬頭琴の美しい音色にすっかり引き込まれた時間でした。
画像1
画像2
画像3

子どもエコライフチャレンジ

画像1
画像2
画像3
 5月23日(金)今年度も,地球温暖化防止をテーマにした環境教育プログラム「子どもエコライフチャレンジ」の事前学習会を『気候ネットワーク』よりゲストティーチャー
をお招きし行いました。例により,夏季休業には『子ども版環境家計簿(エコライフチェック)』に取り組むよう,宿題をいただきました。

5年:係活動が進んでいます。

5年生の係活動もすすんできました。

今日は,お誕生日係が5月生まれの人のお祝いをしていました。
手作りのバースデーカードの一人一人に渡されると,自然と拍手が。
こうやって,クラスの輪が深まっていくのだなぁと,嬉しく思いました。

カラフルで凝ったバースデーカードも力作です!!
画像1
画像2
画像3

5年:どのグラフがどの地域かな??

社会科の学習では,「国土の気候の特色と人々のくらし」に進んでいます。

今回は,気温と降水量のグラフをもとに,日本各地のどの地域のものかを
考えました。

グラフから特徴を読み取る力や,複数のテキストを組み合わせて結論を見出す力は
今後も求められる力です。
賛成や,反論がたくさんでたよう,なぜそう考えたか,
根拠をもって学習に取り組む姿がたくさんみられました。

ちなみに,全問正解のグループは・・・あったのでしょうか??
画像1
画像2
画像3

4年生 習字で集中!

習字の学習を行い,『美』という漢字を書きました。
3年生の時よりも画数が増え,一画一画の太さや長さをうまく書いて字のバランスをまとめないと,字が真っ黒につぶれてしまいます。字のごとく『美』しい字を書くには,集中,集中!

画像1
画像2

朝練習が始まりました。

陸上朝練習が始まりました。
7時30分から8時までの間,5,6,年生に分かれての活動です。

今日の練習では,6年生はインターバル走
5年生はラダートレーニングに励んでいました。

楽しみながら続けていきましょう!!
画像1
画像2
画像3

4年生 「わり算の筆算」がんばってます!

今,4年生でがんばっているのは,「わり算の筆算」です。
わり算の筆算は,たし算やひき算,かけ算の筆算に比べて,計算の手順(1.たてて 2.かけて 3.ひいて 4・おろして)が多く,数字を書くところも上に行ったり,下に行ったりで,慣れるまでは,難しく感じてしまいます。
授業中,手間のかかるわり算の筆算を子どもたちもため息をつきながら,根気強く取り組んでいます。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 6年生を送る会

学校評価

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp