京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up90
昨日:176
総数:450256
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

能鑑賞教室がありました

 10月2日,能鑑賞教室を行いました。9月にワークショップを行い,能についての知識を少しばかり教えていただいていましたので,実際の演目を楽しみにしていた人も多かったと思います。
 今日は狂言「柿山伏」と能「安達ヶ原」の2本を演じていただきました。やはり生で演じられる本物は見ごたえがあります。低学年の子どもたちには少し難しかったかもしれませんが,一生懸命に鑑賞していました。
 演目の後は,体験コーナーと質問コーナーでした。体験では,5,6年生の代表の人が舞台に上がり,「構え」の姿勢を教えていただいたり,セリフを言ったりしました。その後,全員で「構え」の姿勢をしたり,狂言での笑い方を練習したりしました。
 子どもたちは貴重な体験ができたと思います。これを機会に,日本の伝統文化・芸能に興味をもってくれたら嬉しいです。
 写真は,「柿山伏」「安達ヶ原」「体験コーナー」のひとコマです。
画像1
画像2
画像3

虫と友だち大作戦 〜生活科の学習より〜

1年生は24日,桂川の河川敷へ虫採りに出かけてきました。

「あ!大きなコオロギ見つけた!」

「こっち!こっち!いっぱいいるよ〜!」

「うわぁ!イナゴが飛んだ!めっちゃ遠くまで飛ぶんやなぁ。」

「テントウムシが私の手を歩いて登っていったよ。」

「逃がそうと思っても,なかなか虫かごから出はらへんなぁ。」

「一緒にいたいんかなぁ。」

などと,楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。

すっかり虫と仲良しになった子どもたちでした。


画像1
画像2

花背山の家情報26

画像1
画像2
画像3
 ようやく学校へ帰って来ました。解散式(帰校式)で思い出を振り返りました。
この後,解散ですが,思い出をお家でもしっかり話してほしいと思います。4日間の活動を今後の学校生活や家庭生活などで活かしてほしいと願っています。ご苦労様でした!

花背山の家情報25

画像1
画像2
画像3
 心名残りな気持ちを抱きつつ,バスに乗ります。

花背山の家情報24 「退所式」

画像1
画像2
画像3
 いよいよ4日間の山の家での生活が終わりに近づいて来ました。最後の締めくくり「退所式」です。4日間を振り返りながら思い出を心にしまってサヨナラです!

花背山の家情報

画像1
画像2
画像3
 つかまえた魚を自分で調理をしたら,とても格別なお味でした。

花背山の家情報23 「魚で昼食」

 おにぎり弁当と炭火で焼いたアマゴを食べました。アマゴの内臓(はらわた)等を取り除いで串に刺して焼きました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家情報

画像1
画像2
画像3
 魚つかみの後は、つかんだ魚を焼いて食べます。おにぎり弁当と一緒に昼食をとります。

花背山の家情報22 「魚つかみ」

 朝の活動としまして,魚つかみを行いました。体育服に着替え,必死でアマゴを追いかけ,あっさりつかんだり、息を切らすぐらい追いかけたり,とても楽しく過ごせました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家情報21

画像1
画像2
画像3
 朝の集いの後の朝食です。食堂内での最後のバイキング方式の食事です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 6年生を送る会

学校評価

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp