京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up137
昨日:110
総数:452024
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

1年生:なかよしグループ1

画像1
1〜6年生の縦割りグループでなかよし遊びをしています。このグループはボーリング大会です。ビンゴをしたり,風船バレーをしたりグループによっていろんなゲームがあります。上級生が1年生の面倒をよく見てくれます。

画像2

1年生:スピーチ

画像1
国語の学習で,スピーチの仕方を学習しています。好きなテーマを選び,自分の思いをお友達に伝えます。子どもたちは,さまざまな思いをもっています。聞いていると,くすっと笑えたり,ほろっと心があたたかくなったりします。
画像2

1年生:おそうじ頑張っています。

6年生にお掃除のやり方をやさしく丁寧に教えてもらっています。1年生は,できることが一つずつ増えていってうれしそうです。自分の背と同じくらいのほうきで掃くのはむずかしいね。。
画像1

1年生:なかよしグループあそび

 毎月1回,縦割りのなかよしグループあそびをし,他学年の子ども同士のつながりを深めています。
 このグループは,「人間知恵の輪」をしています。からまった手をほどいて一つの輪になるのを目指し,お兄さん・お姉さんが低学年を上手にリードしていました。
画像1

部活動・コンピューター

画像1
画像2
画像3
 毎週水曜日の部活動で,コンピューター教室を行っています。

 今週からはデジタルカメラを使っての写真撮影です。

 おうちで使った経験がある子どもが多く,スムーズに活動が進められました。

 中庭を背景に,全身を撮影するフルショットや,上半身を写すバストショットを互いに撮影し合いました。

 中には太陽との位置関係で写り方が変わることに気づいた”大器”もいました。これからが楽しみです。

 コンピュータ室に戻ってからは,スライドショー大会です。終了の5時まで,楽しい笑い声でいっぱいの1時間でした。

ソーラーカー教室

画像1
画像2
画像3
 9月10日(火)日新電機のご協力により,「ソーラーカーを走らせよう」の体験やコンデンサ充放電実験の学習を行いました。4年生の環境教育の取り組みの一環として例年行っています。天気も良く,子ども達一人一人がソーラーカーに乗り楽しく学習ができました。コンデンサ充放電実験も日新電機の方々のわかりやすいお話でより良い学習となりました。日新電機の世界での活躍も良くわかり,これからの自然エネルギーのシェアも広がって行くだろうと思います。

6年生:ALTのマリア先生と一緒に外国語活動の学習しました!!

これまで一緒に英語の学習をしてきたジェニー先生がカナダの大学で勉強するため、日本を離れられたので、新しくマリア先生が梅津小学校へ来てくれました。
最初の出会いは、マリア先生に自己紹介をしていただきました。
☆アメリカのアトランタの出身であること。
☆猫が好きなこと。
☆コーラーが好きなこと。
☆アトランタにはコカコーラの博物館があって、コーラが飲み放題であること。など・・
いろいろなことを話してくださり、みんなは興味深々でした。
マリア先生にたくさんの質問もして、マリア先生についてたくさん知ることができました。
日本の印象は、みんな親切でやさしい。梅津小学校の印象は楽しい、すごくいい!!と答えてくれて、6年生のみんなは嬉しそうでした。
そのあと、みんなで円になり、マリア先生の歌に合わせてアメリカの遊び!?リズムダンスも楽しみました。

これから、元気いっぱいのマリア先生と一緒に楽しく英語の学習をしていきます。
画像1
画像2
画像3

ピーマンの世話がんばっています。

画像1
画像2
画像3
 9月7日〜8日が土曜〜日曜でしたので,月9日月曜日の今朝,しっかり水やりをしました。日に日に成長して行くピーマンを見てうれしそうでした。今後もしっかり見守って行きたいと思います。

右南支部バレーボール部活動交流会の報告

 9月7日(土)山ノ内小学校体育館でバレーボール部の支部交流会がありました。
5,6年の女子チームが出場しました。5年チームは2チーム出場し,その内の1チームには4年生も入ってがんばっていました。
 その4年生たちは,5,6年生の先輩達が,点数が入った時にするガッツポーズを真似してばんばってりました。
 また,他のチームの試合の様子もよく見て研究する姿も見られました。
 例えば「小さくても上からサーブ打ってはるなぁ。」とか「グーとパーやたらやっぱりパーの方が入りやすいんかなぁ。」など引率教員に質問をしていました。
 たくさんの気づきや学びもあったように思います。
 そして,試合の結果は,見事6年女子の部が優勝,5年女子の部Aが優勝,5年女子の部Bが3位でした。
よくがんばりました。おめでとう。
画像1
画像2
画像3

3年:総合的な学習『梅津大すき』では…。

総合的な学習『梅津大すき』の学習も,いよいよ折り返し地点です。
この単元では,学年全体で学びを深めていくことも目的としていますので,
3クラス合同で授業を進めています。
普段は一緒に学習しない友達とも意見を交わし,気づきの場面が増える機会を
増やしていきたいと考えています。

来週からは,いよいよグループに分かれ,
8か所に及ぶ,地域の先生の所へインタビューに出かけます。
郊外でのマナーに始まり,インタビューの仕方,メモの取り方など,
道徳や国語科など,各教科で身に着けた力を活用することも,
総合的な学習の大きなねらいです。

と,難しいことはさておき,まずはインタビュー内容をグループで考えるところからスタートです。地域の方との素敵な出会いが,さらに子たちを成長させてくれることと信じています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 朝会,委員会活動
3/5 たてわり給食,6年生を送る会

学校評価

学校だより

教員公募のお知らせ

台風接近によるお知らせ

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp