京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/03
本日:count up6
昨日:39
総数:261936
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「輝く安井の子の育成」〜自分から、そして自分たちの力で〜

4年生 国語科

画像1
画像2
画像3
国語科では、「ごんぎつね」の学習に取り組んでいます。


登場人物の気持ちやその変化を、教科書の記述から読み取っています。
自分の考えを積極的に友だちに伝えようと頑張っています!!

4年生 理科

画像1
理科の学習では、雨の行方を考えています。



雨の日の地面はびしゃびしゃでも、その水はいずれ消えてしまいます・・・。

水はどこへ行ったの?



子どもたちは、一生懸命実験をしています。
気づいたこともたくさん見つけていて、いい感じです!!

4年生 体育科

画像1
画像2
いつも体育の準備ありがとうございます。
体育科の学習では、ハードル走に取り組んでいます。



はじめのハードル走は、準備も大忙し!!
しかし子どもたちは、自分の役割をきっちり果たしつつ、周りで遅れているところがあれば、さっとかけつけ、スムーズに準備片づけをしようとしています。


実際に走る際は、「トン・1・2・3」のリズムを大切に、友だちとポイントを意識しながら、タイムを伸ばそうと頑張っています。

前向きに頑張る姿が素晴らしいです!

【3年生】社会科「商店のはたらき」

画像1画像2
 スーパーマーケットにあるたくさんの種類の品物がどこから運ばれてくるのかについて、タブレット端末や地図帳を使って、調べました。調べていく中で、どんどん新しいことに気付いていってほしいと思います。

【3年生】国語科「漢字の練習」

画像1
 新出漢字の書き順や読み方などを全体で確認しながら丁寧に練習しました。これからどんどん新しい漢字が出てくるので少しずつ確実に覚えていってほしいと思います。

【3年生】国語科「ちいちゃんのかげおくり」

 今週から「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしています。「戦争ってこわいな」「ちいちゃんひとりぼっちになってかわいそう」など物語を読んで一人一人感じるものがあったようです。これから場面の様子や出来事を比べて読み、感じたことをまとめていきます。
 晴れた一瞬を見つけ、かげおくりをしにいきました。なかなか難しかったようです。
画像1画像2

4年生 国語科

画像1
画像2
国語科では、いろいろな意味をもつ言葉について学習しました。


実際に国語辞典を引きながら、自分たちでも問題をつくってみました。


つくった問題は、みんなで解き合いました。

4年生 総合

画像1
画像2
画像3
総合「ともに生きる」の学習では、今わたしたちがくらしている町や学校を見直し、だれもが安心・安全にくらせる町について考えています。

学校の中を見直す中で、障がいのある人にとっては、安全・安心ではないところがあるかもしれないと気づいた子どもたち。



そこで、そもそもどのような障がいがあり、どのような困りがあるのかを学んでいます。


この時間は、実際にアイマスクを装着し、見えない状態で普段何気なくやっていることをやってみると・・・・


5年生 国語科『どちらを選びますか』

テーマを決めて、2つの立場に立って、対話の練習をしました。

1.夏か冬か。
2.家族で出かけるなら海か山か。

今日はこの2つのテーマで対話しました。

より説得力のある意見を言おう!
どんな質問をする?
作戦タイムも一生懸命考えていました。

司会は最後に対話の判定をします。

ふりかえりには、もっと他のテーマでもやってみたい!
次はもっと相手を納得させる意見を伝えたい!という感想がありました。
画像1画像2

【3年生】算数科「長さ」

 2学期になり、新しい単元に入りました。今日は、教室や校庭の木の幹など身近な長さについて調べました。これからより長い長さなどについて学習していきます。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育について

学校教育目標 学校経営方針

京都市立安井小学校
〒616-8075
京都市右京区太秦安井柳通町15
TEL:075-841-3130
FAX:075-811-3333
E-mail: yasui-s@edu.city.kyoto.jp