6年生 修学旅行9
平和記念公園に到着し、平和セレモニーに臨みました。歌と誓いの言葉に思いを込め、平和への願いを届けました。続いて訪れた平和記念資料館では、命の尊さと平和の重みを深く心に刻む時間となりました。
【学校の様子】 2025-07-04 12:03 up!
6年生 修学旅行8
お世話になった良寛荘の方に感謝の気持ちを伝えて、広島に向けて出発しました。
【学校の様子】 2025-07-04 08:05 up!
6年生 修学旅行7
おはようございます。修学旅行2日目は薄曇りの朝。起床後すぐに自分の布団をきちんとたたみ、身支度も整えていました。朝食はボリューム満点で食べきれないほどでしたが、子どもたちは皆元気に一日をスタートさせました。
【学校の様子】 2025-07-04 07:17 up!
6年生 修学旅行6
夕食後はレクレーションの時間。進化じゃんけんや伝言ゲーム、劇やクイズなど、楽しいプログラムが盛りだくさんでした。みんなで笑い合い、時間がすぎるのを忘れるほど盛り上がりました。友達と協力したり、応援し合ったりする中で、仲もさらに深まったようです。心に残る楽しいひとときとなりました。
この後、一日の振り返りをして就寝となります。
本日のホームページ更新はこれで終了となります。
【学校の様子】 2025-07-03 20:41 up!
6年生 修学旅行5
子どもたちが楽しみにしていた夕食は、天ぷらやお刺身など食べきれないほどのごちそう。友達と一日の思い出を話しながら、楽しそうに食事をしていました。この後は入浴とお土産タイムです。
【学校の様子】 2025-07-03 18:42 up!
6年生 修学旅行4
宿舎の良寛荘に到着し、入館式を行いました。その後、各部屋に入り、ひと休み。17時30分からは夕食となります。窓から見える水島港の景色がとてもきれいです。
【学校の様子】 2025-07-03 17:21 up!
6年生 修学旅行3
岡山県倉敷の美観地区での活動です。歴史ある街並みを歩きながら、白壁の蔵や伝統的な建物にふれ、グループごとに行動しました。倉敷の文化や歴史を感じながら、目当てのお土産を探して散策し、買い物も楽しみました。班で協力し合い、時間を守って行動する大切さも学ぶことができました。
【学校の様子】 2025-07-03 16:30 up!
6年生 修学旅行2
バスの中から姫路城が見えると、その大きさと美しさに歓声があがっていました。グループで城内を見学しました。
天守閣内の展示物を興味深く見ている子どもたちの姿が印象的でした。昼食は冷房のきいたバスの中でとっています。
お家の方に作ってもらったお弁当を美味しそうに食べている子どもたちです。
【学校の様子】 2025-07-03 12:48 up!
6年生 修学旅行1
今日から6年生は一泊二日の修学旅行です。6年生の子どもたちは、予定通り姫路城にむかって出発しました。
たくさんのお見送りや準備物などの用意ありがとうございました。安全に気をつけて、いってきます!
【学校の様子】 2025-07-03 08:59 up!
6年生 修学旅行にむけて
自主学習でも、修学旅行についての調べ学習をしている子が!!
お家でもたくさんのご準備ありがとうございます。
最高の思い出、素敵な学びになるよう、一生懸命サポートさせていただきます。
【学校の様子】 2025-07-02 19:13 up!