京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:53
総数:261483
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「輝く安井の子の育成」〜自分から、そして自分たちの力で〜

もちつき大会 2

画像1
画像2
画像3
もちつき大会では,地域の方々によるゲームコーナーや,PTA主催の親子親睦会も行われました。

おもちを味わうだけでなく,ゲームも楽しみ,あちこちで笑顔があふれていました。

もちつき大会 1

画像1
画像2
画像3
地域のもちつき大会が運動場で行われました。

大勢の地域の方が集まり,寒さを吹き飛ばす熱気になりました。

おいしいおもちがたくさんふるまわれ,心も体もポッカポカになりました。

図書室

 先週に図書館の改造をしました。

 図書ボランティアの方や地域の方,まなびの方,PTAの方,学生ボランティアの先生たち,そして高学年の子どもたちが作り上げてくれました。

 改造後は,オリエンテーションをしました。

 子どもたちは新しくなった図書館を見て,
「前とちがうね。」
「見やすいね。」
 と興味津々な様子でした。 


 みんなで作り上げた図書館を,大切に使っていきたいですね。


画像1
画像2

ランランウィーク

 今日からランランウィークが始まりました。



 最初に歩いて体を温め,5分間走りました。

 歩いているときに上着を着て「寒いから脱ぎたくない。」と言っていた子たちも,走り終わると「暑い。」「まだ8周しか走れてへんし,もっと走りたい。」と楽しそうに言っていました。



 寒い冬もたくさん体を動かして,元気に過ごしましょう。


画像1
画像2

自由参観

 自由参観がありました。

 子どもたちの様子は様々でした。
 意欲が倍増して素晴らしい集中力で
いろんな活動に取り組めた子がいれば,
逆に慎重になり過ぎた子もいましたが,
それぞれみんな嬉しそうにしていました。


 多くの保護者の方に参観いただき,ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

図書室改造

画像1
画像2
画像3
 8・9日で図書改造をしました。

 1日目は5年生が,2日目は6年生よく頑張って動いてくれました。
 てきぱき動いてくれたので,とてもスムーズに片付きました。

 ありがとう,5・6年生。



 みんなが使いやすく親しみのある図書室になるのが楽しみです。


後期前半の始まりの式

画像1
 後期後半が今日から始まりました。

 冬休み中に大きな事故や怪我などなく,元気なみんなの顔が見られて嬉しいです。


 校長先生が冬休みに忘れないでいてほしい3つの約束
  1.時間やルールを守り,規則正しい生活を送ること
  2.家族・地域の方々・大人の声かけを素直に聞くこと
  3.自分のできることを見つけて,お手伝いを頑張ること
をみんな覚えていたようです。
「3つとも約束を守れたよ。」と,挙手する子が多かったです。
 冬休みだけに限らず,常日頃からも意識していけたらいいですね。



 もう1つお話されたのが,しっかり夢をもってほしいということです。
 新年は心機一転したり自分を見つめ直したりできる,良いタイミングです。
 何か大きな夢を持って,それぞれ頑張ってほしいです。


朝の声かけ運動

 冬休みも終わり,今日から学校が始まりました。


 校門の前にはPTAの方や見守り隊の方,教職員が立ち,挨拶運動をしました。
 こちらから挨拶しなくても
「おはようございます。」
「あけましておめでとうございます。」
と,元気に挨拶する姿も見せてくれました。




 毎朝の放送では挨拶の大切さや,元気に挨拶をすることで自分も相手も気持ちがいいということを伝えています。

 寒さも吹き飛ぶくらいの元気な挨拶を,今年もみんなから聞けることを楽しみにしています。

画像1
画像2

朝練

画像1
画像2
 冬休みの間,1月20日にある持久走記録会に出る子どもたちが練習しました。

 日に日に意識が高くなっていき,お互い刺激し合い頑張りました。


 本番にベストを尽くせるように,明日からも頑張っていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立安井小学校
〒616-8075
京都市右京区太秦安井柳通町15
TEL:075-841-3130
FAX:075-811-3333
E-mail: yasui-s@edu.city.kyoto.jp