京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:53
総数:261485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「輝く安井の子の育成」〜自分から、そして自分たちの力で〜

いつもありがとうございます。

画像1
画像2
画像3
ボランティアさん感謝の集いがありました。

和太鼓の先生,見守り隊の方,茶道の先生,将棋教室の方,放課後学びの先生,図書ボランティアさん。たくさんの地域の方に,お世話になっていることを改めて感じた集いでした。

子どもたちからの感謝の言葉,栽培委員会の育てた花を渡しました。
ボランティアさんからのメッセージもいただきました。

ボランティアさんたちの持つ子どもたちにまっすぐ育ってほしいというあたたかい気持ちが伝わってくる言葉でした。


クラブ活動 2

どのクラブも6年生がリードし,学年を超えて協力して楽しいクラブになるよう頑張っています。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動 1

火曜日の6校時は,月に一度は5・6年生の委員会,残りは4〜6年生のクラブ活動の時間になっています。

今年度は,卓球,バドミントン,料理・手芸,球技,科学,コンピュータ,音楽ダンス,マンガ美術の8つのクラブ活動を行っています。

画像1
画像2
画像3

大事にしよう,自分の歯

画像1
画像2
歯科衛生士さんをお招きして,歯みがき巡回指導を行っていただきました。

1,2,6年生が,虫歯の原因となる菌の話をしていただいたり,正しいブラッシングの方法話を教えていただいたりしました。

乳歯が生えかわって永久歯になると,その歯はもう自分が一生付き合っていく歯です。

正しいブラッシングを実践して,自分の歯をいつまでも大事にしていきたいですね。

京都市ってすごい!

今日は,3年生の校外学習の日です。
バスに乗って,京都の様々な地域を見学して回りました。

先ずは,広沢の池の周辺です。
たくさん田んぼや畑があり,山のふもとの空気のきれいなところでした。
鳥もあちらこちらにいて,通りがかった方が「アオサギ」「シロサギ」と名前を教えて下さいました。

そして,次は,久世工業団地です。
打って変って,様々な工業の建物が立ち並んでいました。
コンクリートの建物ばかりで,さっきとは全く違う感じのところです。
職場の方が手をふってくださって気付いた子たちはうれしそうでした。

さらに,バスで烏丸通り,御池通りのオフィス街を通り,
京都駅前で京都タワー,東寺,東本願寺など色んな建物の前を通りました。

最後に,将軍塚の展望台でお弁当を食べました。
一日で京都の西から南,東を移動し,地域の違いを学んだ一日でした。
同じ京都でも違うものですね。

画像1
画像2
画像3

プールに入ったよ!

画像1
画像2
今日から,子どもたちが楽しみにしていた水泳学習が始まりました。

今日から1週間は低学年の水慣れです。

1年生にとっては,小学校に入って初めてのプール。

少し肌寒い風も吹きましたが,広い大きなプールをみんなで元気に楽しみました。

大なわ大会

画像1
中間休みにクラス対抗の大なわ大会が開催されました。
体育委員会が主催で,司会をしてくれました。
1位はトロフィー,2位はメダルがもらえます。

練習よりもたくさん跳べて喜んでいるクラスもありました。
クラスで心を一つにしてがんばったイベントになりました。
画像2

あいさつ

朝会で校長先生が読み聞かせをしてくださいました。
その名も「挨拶絵本」。
五味太郎さんの本です。

あいさつって,簡単なようで難しい。
でも,ちゃんとできると気持ちいい。
そして,とても大切なものです。

その後,3人の先生が舞台に上がり,
校長先生と合わせて4人で
うちわを順番に見せてくれました。

あべ先生は,   あかるく
いとう先生は,  いつも
校長先生は,   さきに
片山つよし先生は,つづける

言葉の頭をつなげて読むと・・・

明日からも元気に「あいさつ」がんばりましょう。


画像1
画像2

レッツ和太鼓

1年生は,初めてのレッツ和太鼓です。
どきどきしながらも,慣れてくるとリズムにのって楽しそうにたたいていました。
4年生は,もう慣れたもので,しっかりとしたたたき方で太鼓の音を響かせていました。
地域の先生が毎年,教えてくださって子どもたちも楽しみにしている行事です。
次回も楽しみですね。
画像1
画像2

熱戦!

3日,日曜日に地域の少年補導主催のキックベースボール大会が行われました。

薄曇りで,時折気持ちの良い風が吹き抜ける中,子どもたちの熱戦が繰り広げられました。

1年生から6年生まで男女を問わず,各町内で参加メンバーを募り,1チーム6人で試合をします。

高学年の好プレーや,低学年のかわいらしいプレー,大きい子が小さい子にルールを教えるほほえましい場面,お家の方や地域の方の熱い応援…。とても盛り上がりました。

どのチームも本当によく頑張りました。


画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立安井小学校
〒616-8075
京都市右京区太秦安井柳通町15
TEL:075-841-3130
FAX:075-811-3333
E-mail: yasui-s@edu.city.kyoto.jp