京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up2
昨日:29
総数:231387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

5月16日

 ちびっこ広場の擁壁の色塗りが半分仕上がりました。今日は1年生から5年生までが遠足なので,もう半分の色塗りに用務員さんに取り掛かってもらいました。仕上がって楽しい壁になっていくのですが,「先生 大変や」と,用務員さん。でも,本当にまわりの木々と調和してきれいな壁になってきました。
画像1
画像2

5月16日 居残り

画像1
 4月に修学旅行に行ってきた6年生は,今日の遠足は学校での学習です。天気が大変よく運動場も6年生だけで使えるのですが,下の学年の子たちがいないのでさびしそうな様子でした。お昼の放送時間にわざわざ放送委員会の人が放送の活動をして音楽を鳴らしていました。
画像2

英語活動 5月15日

3年生がロバート先生といっしょに英語活動に挑戦です。英語そのものになじむために言葉遊びや言葉を使ってゲームです。子供たちになじみのグリーン,レッド,ピンク,ブラック,イエロー,それを口に出して言ってみて,ロバート先生の発声を聞いてまた,言ってみて,言いながら,色を探し出して,当たると大喜びの子供たちでした。ちょっぴり不安もあったようですが,体当たりで英語に挑戦する子供たちでした。
画像1
画像2
画像3

して見せて 5月15日

運動会を一か月後に迫り,各学年の体育学習も運動会の練習に向かい始めました。1年生と2年生がリレーの練習をするのに,リレーの方法と注意することを演じて見せてもらいました。その次に,子どもたちがやっているのを先生が見て,もう一つ注意すること,何度もして見せてもらい,してみてを繰り返し練習に励みました。練習の最後にはよく頑張ったこと,並び方,話の聞き方などたくさん認めてほめてもらいました。
画像1
画像2
画像3

5月14日 高山寺茶畑

 栂尾高山寺の明恵上人は茶祖と言われ,栂尾山は茶の発祥地と言われています。高山寺に入ってすぐ横の庭は鎌倉時代から茶の本園といわれ,ここから全国に広がったといわれています。宇治茶ももとはこの高山寺のお茶から始まったといわれています。今日は4年生と2組の児童が,先生に連れられて高山寺を訪れました。そこで茶摘みを実習させていただきました。
画像1
画像2
画像3

授業で大切にしたいこと

 授業は個人学習ではないので,自分のペースよりも全体のペースに合わせなければなりません。そして,なおかつ一人ひとりが主体的に学習に取り組めるように授業を進めなければなりません。学習のめあて・板書・先生が子どもたちに発する質問(発問)がたいせつなポイントとなります。
画像1
画像2

水曜日は道徳の日

 道徳教育を大事にすることは時代の要請でもありましょう。子供たちがより自分を大切にするためには,自分と人と事とものの関係を大切にしていかなければなりません。「わたしたちの道徳」の教材を使って学習しています。
画像1
画像2

図書室の活用

 図書館運営支援員さんに図書室で本の読み聞かせをしていただきました。図書室は本を貸し出すだけでなく,読書したり学習したり情報を集めたり,これからの社会で子供たちの能力を開発する場所です。
画像1

5月13日の3

 4年生が2組との交流学習で音楽をしていました。はじめの曲は「わたげたんぽぽ」という曲で楽しそうな曲ですが,一生懸命歌う子供たちの声が学校の山のけしきとよく似合っていました。エーデルワイスは,花の名前ですね。サウンドオブミュージックの映画を知っている人と尋ねられると知っていると応えた子がいましたが,もうこの映画は40年以上前の映画となりました。
画像1
画像2

5月13日の2 アマガエル

 高雄でカエルを見ると,高山寺の鳥獣戯画を思い出します。2階の流し場で子どもたちが捕ってきたカエルの水槽を洗っていました。手のひらに乗せたカエルを大事に育ててくださいね。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営について

京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp