京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:19
総数:230978
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

4月30日

 2年生が教室の前に並んで職員室の入り方の練習をしていました。今度,1年生を連れて校内探検をするに違いありません。そのときに,きちんとマナーを1年生に教えなればなりません。「言い方」の練習をしていました。

 1年生は,音楽の時間に校歌を歌っていました。「家で覚えてきた」という子もいて,元気に歌っていました。

   みやこはなれし らくせいの
   てんかのめいしょう わがたかお
   あきこうようの にしきえに
   ともよ つづらん わがこころ
   うるわし すがた そのままに

 おうちの方もいっしょに歌ってみてください。

 そうじの時間は,自分の心をそうじするように掃除をすると聞いたことがあります。
確かに整理整頓・そうじをした後は気持ちがスカッとします。また,自分の使ったもの使わせてもらっているものを大切にすることは学習意欲や学習姿勢ともつながっています。
先生や高学年にも手伝ってもらって一生懸命そうじをしていました。
画像1
画像2
画像3

4月28日

 6年生が習字の時間に「友情」を書写していました。友情とはなんだろうと,いっぱい考えるといいですね。真剣に考えるといいですね。頭で考え,心で考え,活動を通して考えていきましょう。それも大切な学習です。ところで,はね,止めはうまくできましたか。
画像1

4月28日

 ゴールデンウィークに入りました。休みあけは子供たちの気持ちの調子がやや疲れ気味です。気持ちを切り替えて,学校で楽しい学習をいっぱいしましょう。中庭のかべも少しずつ楽しい色がついてきました。
 今日はメンツェル・ロバートさんがALTで英語活動に来てくれました。
画像1
画像2

基礎・基本の学習

画像1
画像2
 1年生が,学級の宿題チェックカードに糊付けをするときの注意を先生から教えてもらっていました。糊付けをするときは,最近はスティックのりという便利な糊があるので,手を汚さずにすみますが,あやまって使うと,うまく使えなくなります。また,カードのどこに糊をつけるか,付ける場所を間違えるとカードがゆがんだままついてしまいます。手順と使い方ていねいに教わっていました。
 2年生では,ノートの使い方を学習していました。ていねいに書くことは一画と一画とがきちんとつながるようにすることです。日付を書いてページ番号を書いて,番号を打って,と,これも大切なことです。1,2年生でしっかりと基礎・基本を教えてもらいましょう。基礎・基本は上手になっても高学年になっても中学生になっても大人になっても大切なことです。ビギナーという意味ではありません。基礎・基本をしっかり身につけていると,効率よく,また美しく物事をやり遂げることができます。

感嘆符 4月25日 参観・懇談ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
昨日に引き続き,今日は1年2年2組の参観・懇談会でした。昨日同様,多数の保護者の皆様に参加していただき,大変うれしく思っています。1年生はひらがなの練習の様子,2年生は時間や時刻についての学習,2組はかけざんの仕方の学習の様子を参観していただきました。懇談会で聞かせていただいたことを参考に,お家の方と一緒に子育てしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

感嘆符 速報 修学旅行10

画像1
画像2
画像3
吹き戻しの里で楽しく作った後,無事に帰宅しました。おつかれさんでした。楽しい思い出がいっぱいできたようですね。

感嘆符 速報 修学旅行9

画像1
画像2
今日のお昼は,作ったうどんを茹でていただきました。本当においしかったです。

感嘆符 速報 修学旅行8

画像1
画像2
画像3
瀬戸内野球少年団の像に迎えられてウェルネスパークに着きました。ここでうどん作りを体験します。初めてのうどん作り体験。小麦粉は、讃岐の中力粉を使い、本格的な手順で教えてもらっています。

感嘆符 速報 修学旅行7

画像1
画像2
昨日の夕食は、焼き肉がメインの食事でした。今朝の食事はバイキング。ごちそうさまでした。

感嘆符 速報 修学旅行6

慶の松原到着!!

宿に着き、早速海辺に行きました。烏賊の甲羅や貝殻を見つけ。太陽に向かって走り出さんばかりの子どもたちです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営について

京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp