京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:26
総数:231267
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

2学期終業式

画像1
 12月22日(金)寒さが一段と厳しさを増した今日、2学期終業式をしました。明日から冬休みです。健康と安全に気を付けて冬休みを過ごし、3学期、また元気な顔を見せてほしいと思います。

1年 みんな 大すき おたのしみかい

 1年生は「みんな 大すき おたのしみかい」をしました。係活動のメンバーで考えた遊びをしました。運動場では、「サッカー」「大繩チャレンジ」「かわりおに」、教室では、「Hさんがころんだクイズ」「紙芝居」を楽しみました。最後は、2学期で転校するHさんに、お手紙を渡しました。一人ずつ、Hさんにメッセージを伝えました。Hさん、元気でがんばってね。
 1年生のみなさん、また来年、元気に会いましょう!
画像1
画像2
画像3

1年 おみせやさんごっこを しよう

画像1画像2
 国語「ものの 名まえ」の学習で、お店屋さんごっこをしました。「おもちゃやさん」「おかしやさん」「文ぼうぐやさん」「お花やさん」「くだものやさん」のお店を開くことになりました。
 まず、ものの名前を集めて、商品と値段を決めました。次に、商品カードと看板を作りました。そして、お店の人とお客さんの話し方を確かめました。
 いよいよ一人百円をもって、お店屋さんごっこがスタートです。店員役は「いらっしゃいませ。何にしますか。おすすめは、〇〇です。」など、とても上手に接客していました。お客役は、「〇〇はありますか。〇〇を1こください。」など、お買い物を楽しんでいました。

1年 はこで つくったよ

画像1画像2画像3
 図工では、「はこで つくったよ」の学習をしています。2月の作品展に向けて、今日は作品を仕上げました。いろいろな大きさの箱を使って、形をつくり、画用紙や毛糸、紙テープなどを使って飾りをつけました。作品が完成して、満足そうな子どもたちでした。

落語の世界を楽しんだよ!

画像1
画像2
画像3
 12月13日(水)文化芸術授業(ようこそアーティスト)の一環として、落語家の桂二乗さん、桂二豆さん達を講師に招いて、落語の世界を楽しみました。着物の着方から始まり、一人で何役も演じ分ける際の視線、顔の向き、扇子を使った仕草、「落ち」(言葉の重なりや「考え落ち」)、三味線や太鼓の演奏など、約1時間の中で多くの内容を教えていただきました。子どもが実際に高座に上がって,二乗さんのアドバイスを受けながら、短い小噺に挑戦する場面もあり、会場が大いににぎわいました。最後の「癖」を取り上げた内容の噺には、どの子も食い入るように身を乗り出して聞いていました。事後のアンケートで、子どもたちからは「おもしろすぎて倒れたよ。」「一人で全部やるのが面白かったです。」「扇子でラーメンを食べているところが面白かったです。」「目の動きだけでリアルに見えることが分かりました。」「落語家の人の『落ち』をつけるのがとてもうまくて、思わず爆笑しました。」「顔の向きや手ぬぐいなどの使い方で想像がいろいろできておもしろかったです。」「落語にすごく興味をもったから、これからは落語をいっぱい知りたい。」などの感想が寄せられました。落語の世界にひたった楽しい時間でした。

校内持久走記録会 6年生の部

画像1
画像2
画像3
 午後からは、6年生の記録会を実施しました。自分のペース配分を考えて走りました。時には立ち止まりそうになったり、歩きそうになったりしたこともありましたが、一生懸命走り続けている友達の姿を見て、また、「がんばれ!」という応援の声に励まされて、最後まで走り切りました。

校内持久走記録会 3年生の部

画像1
画像2
画像3
 11月8日(金)2校時に3年生の校内持久走記録会を実施しました。1周目、2周目、3周目と、距離が増えるにつれて息が上がってきても、みんな最後まで走り切りました。一生懸命走りました。

漢字チャレンジ!

画像1
画像2
画像3
 12月7日(木)本校の学力向上の取組の一つとして、昼休みの後、全校で一斉に漢字チャレンジをしました。漢字を読んだり書いたりする力は、読解力や記述力の基盤となります。また、GIGA端末によって大量の情報に出会う子どもたちにとって、それらの情報を読み解き、整理する上でも欠かせない力です。みんな真剣に漢字の読み書きの問題に取り組んでいました。

さわやかマラソン 最終回

画像1
画像2
画像3
 12月6日(水)さわやかマラソンもいよいよ最終回を迎えました。低学年も高学年も風のように颯爽と走っていきます。さすが、高雄の子です。

2年 里芋ほり

画像1
画像2
画像3
畑で育った里芋を掘りました。
茎から子芋を外すのに力がいりましたが、
コロコロした子芋が取れました。

土の中で育った子芋を
初めて見た子が多かったので、
驚いていました。

その後、大きな葉っぱを使って、
遊びました。
葉っぱに水を入れて、運んだり、
水を落とさないように傾けたりと
寒さを忘れて遊んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

京都市立高雄小学校「学校いじめの防止等基本方針」

お知らせ

学校経営について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp