京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:15
総数:232369
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

令和2年度学校の沿革史2

令和2年度学校の沿革史1

6年 算数 「場合を順序よく整理して」

6年生は,今まで学習してきたところまでの練習問題をしました。

いろいろな場合の組み合わせが何とおりできるかを考えます。

今までの授業で習った,様々な表や図を使いながら挑戦していました。

「10円玉を3回投げて出る出方は・・・」

図を使って説明することでみんなが納得できました。
画像1

5年 算数 「円と正多角形」

5年生は,昨日学習した円周率を使って円周や直径を求める学習をしました。
円周は,すらすら解けた子どもたちですが
円周から直径を求める方法がなかなか思いつかない様子でした。
「さっきの関係図を使ったらできるんじゃないか。」
図から解き方を見つけた児童がその図を使って説明すると深くうなずいた子どもたち。
図を使うって大事ですね。

画像1

2年 大根しゅうかくだ〜

画像1画像2
今日は秋から育て始めた大根を収穫しました!

なかなか気候に恵まれない中育てていたので,どうなっているか不安でしたが,思っていたより大きな大根がたくさん獲れました。

またお家で食べた感想,教えてくださいね。

緊急 「緊急事態宣言」発出中の教育活動について

 平素より本校教育活動にご理解とご協力をいただき, ありがとうございます。令和3年1月13日付けの京都府に対する「緊急事態宣言」発出に伴い, 発出中, 以下のように対応いたします。
〇授業は, 平常通り実施します。
〇明日以降の部活動, クラブ活動, 委員会活動を一時的に停止します。
なお, 毎日の健康観察の徹底とマスクの着用を, 引き続きよろしくお願いいたします。

2年 1メートルって?

画像1
算数科「100センチメートルをこえる長さ」の学習で,1メートルの長さがどれくらいだったかを思い出しながら,紙テープで表しました。

1メートルよりとっても短かったり,長かったり…

この学習で,1メートルの長さがだいたいわかるようになりましたね。
また,いろいろな場所でも1メートルくらいのものはないか探してみましょう。

2組 今日の一日

画像1画像2画像3
今日も霜が降りて畑の野菜の葉は白く凍っていました。
久しぶりにダイコンを収穫しました。
ちょっと小さなハクサイも収穫しました。
美味しく食べられるといいですね。

給食室より

画像1
 今日の献立

 ☆ ごはん
 ☆ 牛乳
 ☆ 肉じゃが(ピリカラみそ味)
 ☆ 切干大根の煮つけ

 ピリカラみそ味の肉じゃがは, 久しぶりの登場です。みその風味とピリッと辛い豆板醤がよく合い, ごはんがすすむおかずです。
 切干大根は, じっくりと煮込んでいます。おだしのうまみが味わえます。
 子どもたちは, どちらのおかずもしっかりと食べていました。
画像2

2年 あけましておめでとうございます

画像1
3学期も始まって,3日が経ちました。
元気いっぱいな姿を見ることができて安心しました。

最近は,坊主めくりが流行っているそうです。
とても楽しそうですね。

2021年も元気いっぱいがんばりましょう!!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 ジョイントプログラム実施(3〜6年)
1/27 ジョイントプログラム実施(3〜6年)
支部合同研修会 午前中授業 給食後下校

学校だより

学校評価

京都市立高雄小学校「学校いじめの防止等基本方針」

お知らせ

学校経営について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp