京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:19
総数:230990
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

2くみ カイコとメダカ

画像1画像2画像3
先日,いただいたカイコの幼虫がさなぎになって,黄色い繭(まゆ)を作りました。とてもきれいな色です。中から成虫になって出てくるのを待ちたいと考えています。

メダカを今年も,本校の保護者の方にいただき,2組でも育てています。早速お腹にはたまごを抱えていて成長が楽しみです。

算数 4年 「角のかき方を使って三角形をかこう」

今日は、今まで学習した分度器を使った角のかき方を使って、

三角形をかく学習をしました。

はじめは、これでいいのか恐る恐るかいていた子どもたちですが、

みんなで、描き方を確認した後は、定規と分度器を使い分けながら

一生懸命作図していました。

みんな分度器の扱いに慣れてきたようです。
画像1

1年生 はじめての身体計測

みんなと距離をとって、順番に、しずかに、
背筋をピン!とのばして、上手に測ることができました。
「大きくなった?」とたずねる姿がかわいかったです。
画像1画像2画像3

1年 わたしの名前は・・・です。

画像1画像2画像3
1年生は, 「わたし(ぼく)の名前は〇〇です。」の話型に沿って, みんなの前で自分の名前を言いました。その後, 「〇〇さん。」「はい。」と, 互いの名前を呼び合いました。みんな, 1年生の仲間です。

太陽がまぶしいよ!

画像1
画像2
画像3
6月15日(月)土・日曜日と雨が続いた後の今日は, 太陽がまぶしい一日でした。中間休みや昼休みには, 多くの子どもたちが運動場に出て, 大縄跳びや鬼ごっこを楽しみました。

2年  うれしいな

画像1画像2
みんなの畑で育てていたきゅうりを収穫しました。

とっても大きくなったきゅうりを見つけて,みんな大興奮!!
他の野菜の成長も楽しみです。


体育の「体ほぐしの運動」の学習では,
のびのびと体を動かして,学習前と学習後で
体の温かさが変わっていることに気付きました。

「とんとんとんとん何の音?」の遊びがお気に入りのようでした♪



5年 算数 「体積を求めよう」

5年生では、図形の組み合わさった,複合立体図形の体積を求める学習をしました。

図形を見てすぐに「面積の学習で、似たことをやったことがある。」

とつぶやいた子どもたち

一人一人が様々な方法で、体積を求めていました。

方法が1つ見つかっても、他に解き方はないか考え続ける子も増えてきました。



画像1

3年生 外国語活動

画像1
初めての外国語活動の授業をしました。
今日は,色々な国の言葉であいさつしたり,
自分の名刺を作って自己紹介をしながら
英語であいさつをし合ったりしました。

2くみ はたけのようす

画像1画像2
きょうは,ナスのはなのしょうかいです。なすのいろとおなじむらさきいろをしています。きれいななすができてきています。そろそろしゅうかくがたのしみです。

せんしゅうのきゅうしょくのにしんなすのようにおいしくいただきたいですね。

全学年登校日の様子から

画像1
画像2
画像3
 6月12日(金)今日は, 全学年登校日でした。2年生は, 国語で「ふきのとう」の音読発表会をしました。友達の音読を聞いて, 読み方の工夫を見つけて伝え合いました。1年生は, 体育で「川とび」をしました。みんな,講堂の床面に置かれた輪を ぴょんぴょんと調子よく跳びました。また, 今日の給食の献立「にしんなす」についてのビデオを観て, 「にしん」と「なす」が「であいもん」として, 互いの良さを引き出しているということを学習しました。その後, 「にしんなす」を味わっていただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
7/1 非行防止教室5・6年
7/2 移動図書館
京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp