![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:25 総数:243976 |
1年 なつだ,とびだそう
生活科の学習で,砂場で水あそびをしました。砂と思い切り触れ合いながら,水の気持ちよさを感じていました。
![]() ![]() 1年 てつぼうにチャレンジ!
練習カードを見ながら,自分のめあてに向かって練習をしています。
ガンバレ!ガンバレ! ![]() 1年 書写 お手本をよく見て![]() みんな集中して書いています。 1年 いきものみつけたい![]() ![]() ![]() 田んぼの脇で,イモリ,サワガニ,カエルを見つけました。 その後,チョウチョやバッタも捕まえました。 みんな目をキラキラさせながら活動していました。 読み聞かせで,お話の世界へ![]() 大型絵本での読み聞かせで,お話の世界に入ったみたいでした。 【4年 】係活動
この日は,ニュース係から最初のニュースが伝えられました。
テレビに見立てた箱を使って,テレビニュースのような雰囲気です。 クラスのみんなは,一生懸命聞いていました。 ![]() ![]() 【4年】I like Mondays.![]() ![]() この日は月曜から日曜までの一週間の曜日を英語で言いました。 みんなで英単語を確認した後は,キーワードゲームをしました。 先生がキーワードをいったときに,グループの真ん中に置いてある消しゴムを取ります。 大盛り上がりで,楽しく学習することができました。 【5年】When is your birthday?
「バースデーカードをおくり合おう。」を最終目標に,活動を進めています。
この日は,バースデーカードに友だちの好きなものやほしいものをかくために,インタビューをしました。 「What color do you like?」「I like red.」 「What do you want for your birthday?」「I want a dog」 自分の誕生月や誕生日もスラスラ言えるようになってきました。 ![]() ![]() 1年 いろいろなかたちの かみから![]() ![]() ![]() 想像力を働かせて,紙をくるくるまわしながら考えました。 1年 これは,なんでしょう
国語科のくちばしの学習で,自分で選んだ動物や鳥のクイズを作りました。
ともだちと出し合って,楽しく学習しました。難しい問題もありましたが,感想を聞くと難しくて面白かったという意見もありました。 よくできました! ![]() ![]() ![]() |
|