京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up18
昨日:28
総数:230976
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

緊急 たてわり遠足について

明日のたてわり遠足「愛宕山登山」は,今のところ,実施予定です。
 朝,雨が降っていなければ,出発する予定にしていますが,途中で,雨が降りそうになった場合,急遽,早く帰る場合も起こります。その場合,必ず,メール配信やホームページで,お伝えしますので,気に留めておいていただければと思います。どうぞ,よろしくお願いします。
 また,途中からの雨天も予想されますので,必ず,雨具をお持たせいただきますようご確認ください。

1年 食の学習

 1年生の食の学習では「口中調味」について学びました。同じおかずだけを続けて食べるのではなく,ご飯とおかずを一緒に食べることで,自分だけの味を口の中で作ります。給食の時間さっそく試してみました。

 いっしょに食べると,ごはんがおもちみたいな味になったよ。
 いっしょに食べると,親子丼みたいな味になったよ。
 いっしょに食べると,いつもより早く食べられたよ。

子どもたちは,その良さを実感していました。これからも,続けて実践してほしいと思います。


画像1
画像2
画像3

休日参観・学校教育説明会・引き渡し訓練

画像1
画像2
画像3
 休日参観では朝から保護者のみなさんに授業の様子を見ていただきました。
それぞれの学級の中で,子どもたちが頑張っている姿を見ていただけたことと思います。学校教育説明会では,高雄教育の理解を広め,家庭・地域の皆様と連携を深める機会となりました。
 最後に行った引き渡し訓練では,万が一災害が起こった時に,子どもたちだけでは家に帰らせず,おうちの方に迎えに来ていただくことになるため,休日参観を利用して行いました。一次避難も静かに,放送を聞いて行動でき,保護者への引き渡しもスムーズに進めることができました。地震の音も効果もあり,子どもたちの心に残るものだったように思います。
 これを機会におうちでも,学校の学習のことや,万が一災害が起こった時にどうするのかなど子どもたちと話してみてください。

1年生 生活科 陸のかくれんぼうを探そう

1年生は中学校跡地グランドに出かけ,どんな虫がどのようにかくれているのかをみつけました。

 テントウムシがいたよ!
 バッタをつかまえたよ!
 カマキリもいたよ!

子どもたちは次々といろいろな虫を見つけ,大喜びの様子でした。
今,国語では「うみのかくれんぼう」を学習しているところです。
最後に先生が,
「国語では『うみのかくれんぼう』について勉強していますが,今日は
 『陸のかくれんぼう』でしたね。虫たちはどんなところにかくれて
 いましたか?」とたずねました。

 はっぱのうらにバッタがいました。
 石のうらに,テントウムシがかくれていました。
 草の中でバッタをみつけました。

「うみのかくれんぼう」の学習のときに,今日気付いたことが発表に結びつけられるといいなと思います。 
画像1
画像2
画像3

3年 スーパーマーケット見学!!

画像1
画像2
画像3
 21日午後,3年生が社会科で学んでいるスーパーマーケットの仕事について,見学に行きました。
 事前に,スーパーマーケットは,たくさんのお客さんに来てもらうためにしていることを予想しています。「しんせん」「安全・安心」「品数が多い」「やさしい」「べんり」などをキーワードにそれぞれの工夫についてみてきました。

 「トマトの種類がたくさんある」
 「先生,この棚全部,お豆腐やねん。すごい!」
 「トマトの売り場に,ミネストローネスープのもとや,トマトサラダドレッシングがある。これってやさしい?べんり?」
 「大根が1本のものと半分のと小さく切ってるものもある。これっている分だけ買えるようになってるのかな?やさしいよね。」

まとめる学習が楽しみです!!

青空レストラン 4年生

4年生が,再び青空レストランで給食を食べました。さわやかな青空のもと,とても気持ちよかったです。
子どもたちは笑顔いっぱい元気いっぱいな様子で,楽しく話をしながら食べていて,よい雰囲気でした。

管理用務員さんが,きれいにしてくださったカラフルなテーブルと椅子で青空のもと,給食をいただくのは本当に気持ちがよく,素敵な時間を紡ぎだせています。
画像1画像2

H28学校評価後期結果

H29学校評価年間計画については,下のリンク(配布文書等)をご覧ください。平成29年度学校評価年間計画

保幼小連携 1年

 保育園,幼稚園の先生方が,1年生の授業参観に来てくださいました。残念ながら,すべての園の先生方が来られなかったのですが,久しぶりにお目にかかって緊張している子どももいました。
 授業は,国語学習です。「ゆうやけ」というかわいい動物の子どもたちが出てくるお話です。先生の質問に,いつもより張り切って
「は〜い!」と手をあげていました。
少しは,お兄さんお姉さんになったところを見ていただけたのではと思っています。
画像1
画像2

6年図工科

 6年生は図工科の授業で「お話を聞いて絵に表現する」活動を行っています。教室で想像を膨らませながら,熱心に絵に表現していました。どの作品も力作で仕上がるのが楽しみです。じっくりと自分の作品と向き合い,完成させる喜びを味わう事でしょう。
画像1
画像2
画像3

5年スチューデントシティ事前学習

 5年生は9月19日(火)に「生き方探究館」へスチューデントシティ学習に行きます。その準備としての事前学習も終盤を迎えています。自分の行う仕事も決まり,ブースでの活動も分かってきました。不安と希望を抱えながら,事前学習を進めています。
19日にはしっかり仕事の仕組みと働く意義を理解し充実感した時間を過ごしてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 学校安全日 中学校卒業式
学校安全日 中学校卒業式
3/16 町別児童集会・集団下校 ALT
町別集会 集団下校 ALT

学校だより

学校評価

京都市立高雄小学校「学校いじめの防止等基本方針」

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp