京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:15
総数:231824
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

節分の献立  給食室より

 今日の給食は節分の献立です。いわしといり豆が献立に入っています。給食の献立は,もちろん栄養のバランスを考えて作られていますが,季節を感じられるような組み立ても考えています。
 
画像1
画像2
画像3

今日は節分  図書室より

 日本は四季がはっきりした国です。暦にも立春・立夏・立秋・立冬があり,かつてはそのすべての前の日を節分といい,季節を分ける日になっていたそうです。今は,立春の前の日が節分になっており,春を迎える日となっています。
 図書室の前に,こんな素敵な飾りつけを発見しました。子ども達は,節分と春をいっぱい感じています。
画像1
画像2

ただいま開催中です 小さな巨匠展

 京都市の総合育成支援学校や育成学級に通う子どもたちの作品を展示しています。高雄小中学校の2組の子どもたちの作品も展示されます。ぜひご覧ください。
画像1

ただいま製作中  6年図工

 6年生は木工工作で伝言板を製作中です。ご家庭でも使えるようなものが出来たらいいですね。
画像1
画像2
画像3

毎週木曜日に  1年読書の取組

 1年生は,毎週木曜日に図書室で読書をするようにしています。時には学校司書の江川先生から読み聞かせをしていただいたりするのですが,こうやって自分の選んだ本を読書することにも力を注いでいます。本好きの子どもに育てたいですね。
画像1
画像2
画像3

ソフトバレーボールを楽しむ  5年体育

 5年生はソフトバレーボールを学習しています。バレーボールは日本でも盛んに行われていますが,正直,手が痛くなったりすることもありますね。でも,ソフトバレーボールはそんな心配が要りません。思いっきりプレーを楽しんでいましたよ。
画像1
画像2
画像3

考えの進め方をとらえて  3年国語

 3年生は「ありの行列」という教材を読み進めています。ウィルソンという科学者がありを観察して考えたことがうまく書きつづられています。この教材を使って,考えをどのように進めていくのかを学習したり,科学読み物を読んだりしていきます。子どもたちの大すきな教材ですよ。
画像1
画像2
画像3

マットで遊ぼう 12年生体育

 マット運動は楽しいですね。マットの上でいろいろな動きができるからです。その基礎になるのは低学年のマット遊びです。子ども達は楽しみながら体を動かしていました。
 やがて,オリンピックで床の演技を披露してくれる選手が生まれるかも…
画像1
画像2
画像3

雪の中にも春の気配

 今朝も雪の朝でした。もう何度まいたかわからない凍結防止財を散布したのですが,なにやら暖かく感じました。雪も午前中で解けてしまいました。そういえば,今年の梅の開花は早いとか…
 そうです。もう春がやってきているのですね。
画像1
画像2

流行について考える  5年道徳

 思春期に差し掛かると,流行に敏感になってきます。私たち大人以上に流行しているものをよく知っていて,それを身に付けたがるようになるのもこの時期です。
 でも流行に流されて,物の本質が見えにくくなるということもあります。本当に必要なものなのか,本当に大切にしなければならないものは何なのかをよく考えて行動できるようになってほしいと願います。今日の道徳の時間は,それを考えるきっかけになったように思います。ご家庭でも「流行」について話し合ってみませんか。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 参観懇談会135年
2/28 2組お別れ会 花園小学校

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営について

京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp