京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up14
昨日:31
総数:231051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

待ってるよ  1年学級活動

 今週水曜日は来年度の一年生の半日入学・入学説明会です。それにむけて,今日はプレゼントを手渡す練習をしました。心を込めて作ったプレゼントを,心をこめて手渡したい…そんな思いのこもった表情で練習していました。水曜日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

考えを伝える 2組理科

 2組の理科では,電気を通すものと通さないものを分けてみようという学習をしました。担任を含めて三人の学習ですが,お互いに予想したことを伝え合うようにしました。自分の考えを相手に伝えることはとても大切です。これから生きていくうえで必ず身に付けていきたい力ですね。
画像1
画像2

学んだことを生かして作品作り  3年理科

 3年生は,豆電球と乾電池を使って学習をしてきました。どのような場合に豆電球に明かりがともり,どのようなときには点灯しないのかも学習しました。この単元で学んだことを生かし,教科書に載っているような様々な作品作りを行います。次の理科の時に,自分が必要だと考える材料を持ち寄ろうと計画しました。どんな作品が出来上がるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

伝統文化を楽しもう  6年国語

 6年生の国語は「伝統文化を楽しもう」という単元に入りました。狂言や能,歌舞伎や浄瑠璃なども紹介されています。
 京都,中でも高雄は伝統文化が息づいている地域です。三尾と称される社寺はもちろんのこと,平岡八幡の三役相撲,紅葉を愛でる文化なども,古くから続いてきた伝統文化です。
 今までも文化財を活かした授業はできないかと試行錯誤してきましたし,地域の方からも地域の素材や先生を活用してはという意見を頂戴したりもしています。子どもたちの住む地域だからこそ,そのような伝統文化を大切に取り扱いたいですね。
画像1
画像2
画像3

2月の土曜学習 学習会とオカリナの会

 今日は土曜学習を行いました。
 学習会にひきつづいてのオカリナの会では,演奏を聴いたり,自分で演奏したりする経験ができました。子どもたちの心を豊かにする学習ができました。
画像1
画像2
画像3

こどもエコライフチャレンジ 4年

 子どもたちが日ごろの自分のエコライフを振り返り,気がついたことをグループで話し合いました。
「冷蔵庫はあけっぱなしにしているなあ」
「水道はきっちり止めるようにしている」
「テレビを見ていないときはスイッチを切っている」
そんな言葉が行きかうような話し合いができました。子どもたちのエコライフ,ご家庭でも応援してあげてください。
画像1
画像2
画像3

小さな巨匠展にむけて

 小さな巨匠展に向けて,右京北支部の12校の育成学級で合同作品を作りました。作品名は,「レインボーコロコロコースター」。500mlペットボトルを半分に切り,一人一人が思い思いの色をぬり,カラフルに仕上げました。それをつないでコースを作りました。11月から1か月に1回集まり,計3回一緒に制作しました。それぞれ,みんなで作業を
分担しながら,楽しく作りました。2月2日〜5日まで京都市美術館別館に展示しています。

画像1

小さな巨匠展に行ってきました。

 高雄中学校の2組のお兄さん,お姉さんと一緒に小さな巨匠展の鑑賞のため,京都市美術館の別館に行きました。自分たちの絵の作品を見たり,自分たちの作った「レインボーコロコロコースター」で遊んだり,「世界に一つだけのぼうしやコート」を着たりして楽しみました。鑑賞した後,みやこめっせの中にある京都伝統産業ふれあい館に行き,京友禅の型友禅を体験し,素敵なランチョンマットを作りました。その後,動物園で食事をして,スタンプラリーを楽しみました。1時30分からは,おとぎの国のなかよし教室にも参加しました。やぎやひつじのえさやり体験をしました。自分の手のひらから餌を食べるやぎやひつじが,一生懸命に食べる口の動きを見たり,舌のあたたかい感触を感じたりして,動物ってかわいいなあと実感した体験でした。それぞれ自分たちが会いたかった動物に会い,いろいろかわいいしぐさを見ることができました。お天気にも恵まれ,楽しい一日を過ごすことができました。小学校と中学校で交流ができ,とてもいい思い出となりました。
画像1

友だちの作品の良いところを  3年掲示物

 3年生の教室で,素敵な掲示物を見つけました。
 一人一人が書いた「雪」をテーマにした詩に,同じ学級の子どもが評価し,気がついたことをメモ書きしているのです。そこには友達を大切にする温かい気持ちが書きつづられていました。
 こういう掲示物のある教室で毎日を過ごすことで,子どもの温かい心が大きくなっていくのです。
画像1
画像2
画像3

ことばあそびうた 1年国語

 1年生の教室から楽しそうな声が聞こえてきました。教科書に載っている言葉遊び歌を,二人一組で音読している声が聞こえたのです。
 子ども達は楽しく読みながら,言葉の力をつけていきます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 3年生クラブ見学
2/16 ハートフル発表会1年

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営について

京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp