京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:19
総数:230991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成
TOP

時間割の切り替えがんばっています

 給食時間からすぐにそうじの時間、そして休み時間の切り替えを今週しています。
6年生の担任の先生に聞くと,問題ありませんと答が返ってきますが,低学年にいくほどやはり時間の切り替えで担任の先生に負担がかかっていそうです。でも,担任の先生も子どもたちも頑張っています。
画像1
画像2

寒い朝 1月22日

画像1
 今日も零下の気温で,子どもたちが通う道は塩化カルシウムを撒いてもらっていて,滑るのを防いでいます。夜の間に降った雪が朝にはパリパリになっていて,運動場も1センチほどの雪で覆われました。

春をとどけていただきました

画像1
 1月20日,地域の方に職員室前を花で飾っていただきました。一足早い春を届けていただきました。これから1か月は冷えるときですが,花瓶にはチューリップとアジサイの芽が出ています。
 ありがとうございます。

昼休み時間の変更を試行します

画像1画像2
 1月20日(月)から1月24日(金)まで,昼休みの時間割を一部変更します。

   給食時間   12時20分〜午後1時05分
   そうじの時間 1時10分〜1時25分
   昼休みの時間 1時25分〜1時55分

 昼休みのグランドの使用が中学校と重ならないようにそうじの時間と昼休みの時間を入れ替えて見ます。給食が時間内に食べられるようにしましょう。

1.17の日

画像1
 今日のちょうど19年前,朝午前5時46分,淡路と神戸に大地震が起こりました。この日を防災の日としましたが,およそ3年前には東北で大地震と大津波が起こりました。
 こうなると自然は恐ろしい力で人も建物も襲いかかってきます。
 日本の国は自然に恵まれている一方で自然の脅威からどのように自分を守るかを常日頃,考え,安全を心掛けておかなければなりません。また,ご家族でもお話しましょう。
 震災に遭われた地域の方々の復興と健康をお祈りいたします。
 災害から子どもたちを守りましょう。

 

そうじ用具入れの整理

 そうじ時間に子どもたちがそうじ用具入れの扉をあけるとほうきが跳びだすことがあります。きちんと並んで入っていてもらうために,管理用務員さんにほうきの整理箱をつくってもらっています。こうすると,扉をあけたとたんにほうきが跳び出すことがありません。
画像1

おやじの会で「おもちつき大会」 1月12日

 高雄小学校の玄関で小中合同のおもちつき大会を行いました。主催はおやじの会で,PTAがお手伝いをしてくれました。
 小学生も中学生も参加して,おもちをついたりこねたりしました。高雄はおうちでもおもちつきをしている家庭が多いそうですが,楽しそうにしていました。今日は,小野郷から来られたNPO法人の方に大変お世話になりました。また,京都教育大学の学生の人たちもお手伝いの応援に来てくれました。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

学校が始まりました 1月9日

 あっという間に過ぎたお正月は,楽しかったお正月。
 今日から学校が始まりました。講堂に集まって年賀のあいさつをしたあと,校長先生から,「無限の可能性」の話を聞きました。宇宙の果てはあるのかないのかというお話から無限ということを想像していると,みんなの力には無限の可能性があるのだというお話にうつりました。「オール1の落ちこぼれ,教師になる」という本を著した宮本延春氏の話を聞いていると「わたしたちもやればできる力があるんだ」そんな気持ちになったと思います。

今日の給食はカレーライスでした。久しぶりの給食をおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

謹賀新年

 新年 おめでとうございます。
 平成26年が明けました。
昨年は,地域の皆様,保護者の皆様,関係諸機関の皆様に,大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp