京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:26
総数:261061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<令和6年度 学校教育目標>心豊かに たくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子 

2日(水) たてわり遊びの様子

 今日は,月一回の『たてわり遊び』の日でした。「だるまさんがころんだ」「どんじゃんけん」「ころがしドッジ」・・・・みんな楽しそうに遊んでいました。
画像1画像2画像3

学習発表会の練習(*^_^*)

5年生の学習発表会練習の様子です。

この日,初めてステージを使って練習をしました。
演技力の練習をこれからがんばります。

ご期待ください。
画像1
画像2

☆新しくなった図書室☆

新しい図書室でのオリエンテーションをしました。
5年生は,山の家に行っていたので他の学年とちがい1週間遅れで行いました。


学校司書の先生に広くなった図書室を案内していただき,使い方や約束をまなびました。
読書は心の栄養です。
たくさん読みましょう。


画像1
画像2
画像3

図書委員さんによるイベント(紙芝居)

どんぐり読書週間の高学年のイベントがありました。

まずは,図書委員さんによる紙芝居です。
そのあと,紙芝居にちなんだクイズがあり,とっても盛り上がりました。

楽しい中間休みでした。
画像1
画像2
画像3

山の家野外学習のまとめ

山の家野外学習のまとめをしています。

久多での民泊は,とても楽しく心に残る思い出になりました。
山の家での活動も充実したものになりました。

久多の方々に親切にしていただいたことや山の家での様子をまとめています。
どんなまとめになるのか,楽しみです。

画像1
画像2

花園っ子図書館!

画像1
画像2
 とっても広いスペースが広がる花園っ子図書館。学校司書の先生をはじめ,PTA図書委員の方や図書ボランティアの方のご協力で図書の配架がようやく終わってオープンしたてです。まだまだこれから,子ども達のアイデアを活かして,読書により親しみやすく,みんなが利用しやすい図書館に創りあげていきたいです。

どんぐり読書週間3

画像1
画像2
 この日の図書委員会のイベントはエプロンシアターです。図書委員の高学年の子ども達が,中学年の子ども達の憧れのまなざしを受けながら,一生懸命に物語を読み,演じていました。
 読書週間では,毎日図書館でイベントが行われます。

どんぐり読書週間2

画像1
画像2
 教職員の読み聞かせの様子です。担任の先生とはちがう先生の読み聞かせに子ども達もちょっぴりどきどきわくわく感があるようです。

 「どんなお話かな。」 どの子どもも目が輝いています。

☆算数の学習☆

5年生は,山の家から帰ってきて代休日がありました。
今日は,久しぶりの算数の学習です。

長方形を平行四辺形に変えても面積は同じだといえるかを調べました。
写真は,自分の考えを発表している様子です。

画像1
画像2

☆どんぐり読書週間はじまる☆

どんぐり読書週間がはじまりました。

この日は,違う学年の先生が,他学年に読み聞かせにいきます。

5年生は,韓国・朝鮮の童話を聞きました。

どの学年もしっかりと聞いていました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 朝読(4−2) 小さな巨匠展作品作り(宇多野小) 友だち週間 
12/6 委員会 保健の日
12/7 たてわり遊び フッ化物洗口 持久走前健康相談
12/9 個人懇談会1 給食の日
京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp