京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:68
総数:260065
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<令和6年度入学式の日程のお知らせ> 入学式…4月10日(水)10:00受付開始予定    

令和4年度 離任のお知らせ

 今年度末をもって、花園小学校を離任・退職される教職員をお伝えします。
在任中は大変お世話になりました。厚くお礼申し上げます。
 教職員離任式は、3月30日(木) 午前8時50分より本校体育館にて行います。


 離任・退職される教職員

【退職者】
 校長    後藤 靖

【離任者】
 教諭    日置 結香子
 教諭    大森 泰子
 教諭    松本 紗絵子
 教諭    塩見 英利
 SC     有田 優佳


令和4年度 修了式

画像1画像2画像3
本日、令和4年度修了式を執り行いました。1・2学期と同じく、校長室と各教室を中継する形で実施致しました。
学校長のあいさつに、校舎から子どもたちの元気な声が響いていました。学校長からは、各学年に向けて、来年度の心構えや目標についてのお話、また新6年生となる5年生には、最高学年として他の学年をしっかりリードしていってください、というお話がありました。

本日は通知票をもらう日です。お子様の頑張りをほめていただいて、来年度の目標なども一緒にお話ししていただければと思います。

令和4年度 卒業証書授与式

画像1画像2画像3
3月23日(木)卒業証書授与式を執り行いました。花園小学校で友達と一緒に過ごす最終日。子どもたちは特別な一日をどこか意識しながらも、いつもと変わらず元気に登校し、お友達と一緒に笑顔で過ごしていました。

式では学校長から証書を一人一人授与しました。保護者・来賓の方々、教職員が見守る中、みんな凛々しい顔つきで証書を受け取る姿が見られました。

卒業生からは、卒業生代表からの「別れの言葉」、そして「旅立ちの日に」の合唱がありました。6年間のそれぞれの思いを乗せて、中学校からの新たな門出に向けて、素晴らしい卒業式になりました。

卒業生保護者の皆様、花園小学校学校教育にご理解・ご協力を賜り、本当にありがとうございました。教職員一同、これからのお子達の中学校生活でのご活躍、心よりお祈り致しております。

6年生を送る会

画像1画像2画像3
8日(水)に6年生を送る会がありました。今年は体育館を会場に、舞台に座る6年生に、1年生から5年生の子どもたちが順番にお別れの言葉や歌をプレゼントしました。

発表する側の子どもたちの中には、改まってのお別れの機会に緊張していた人もいたようですが、6年生に思いのこもったメッセージを届けたいと、本番も練習通り素敵な発表をすることができました。

最後は5年生代表と6年生代表で言葉のやり取りがあり、6年生から来年度の花園小学校のリーダーとしてがんばってくださいと、心のバトンが渡されました。

6年生も卒業までカウントダウンです。1日1日を大切に、6年間の日々を思い返しながら過ごしていってもらいたいと思います。

お知らせ

 ・本日、京都市内の複数の区役所に「地域に所在する主要な公共施設と教育施設に爆弾を複数仕掛けた」という趣旨のFAXが届いたとの連絡が、教育委員会からありました。

 ・京都市内の学校園には直接送付されていませんが、児童生徒の安全確保のため、保護者の皆様にご連絡いたします。

 ・これを受け、本校におきましては、教職員が校内のパトロールを行う等により、校内の安全確保に努めております。

 ・これらの対策を講じたうえで、教育活動については通常どおり行います。
 

参観・懇談会

画像1画像2画像3
21日(火)・22日(水)と2日間、今年度最後の参観・懇談会がありました。

どの学年も当日に向けて準備してきた学習資料をグループで発表したり、スピーチを発表したりと、こどもたちは程よい緊張感の中、張り切って学習に取り組んでいました。各学年で1年間を通して成長されたお子様の姿を見ていただけたのではないかと思います。

懇談会では1年間の振り返りと、次年度に向けてのお話をさせていただきました。今年度もあと残すところわずかとなりましたが、最後までどうぞよろしくお願いいたします。

<各学年の学習内容>
■はなぞの
算数「おかいものごっこ」
おかねをただしくかぞえておかいものごっこをしよう

■1年
国語「たのしいな言葉遊び」
ことばをべつのことばにかえよう

■2年
生活科「広がれわたし」
今の自分になるまでのことをしょうかいしよう

■3−1
国語「わたしたちの学校じまん」
花園小学校のじまんを聞く人に伝わるように工夫して発表しよう」

■3−2
国語「わたしたちの学校じまん」
話し方をくふうして、じまんしたいもののよさを伝えよう

■4年
算数「箱をつくろう」
できたはこをいくつかのグループに分けよう

■5年
国語「提案しよう、言葉とわたしたち」
事実と感想、意見とを区別して、説得力のある提案をしよう

■6年
国語「今、私は、ぼくは」
自分の考えていることについてスピーチをしよう

図工展

画像1画像2画像3
21日(火)・22日(水)・24日(金)と花園小学校体育館で図工展が開催されています。

4月から各学級で図画工作科の時間に取り組んできた平面や立体作品が並んでいます。どの学年も子どもたちが思いを込めた素敵な作品ばかりです。参観・懇談会も同時期に実施していますので、学校に来られた際はぜひお立ち寄りください。


 日時 (保護者の方の鑑賞)2/21(火)・22(水)

 時間 (保護者の方の鑑賞)12:30〜17:00

 場所  体育館

※保護者の方の鑑賞日時は2日間・午後のみとなっておりますのでご注意ください。

6年 総合的学習の時間「華道体験」

画像1画像2画像3
20日(月)、6年生の総合的学習の時間に女性会の皆様に講師に来ていただき、華道体験を行いました。

お花の生け方を教えていただいた後、子どもたちが思い思いに花器に花を生けました。お花の種類もたくさんあり、一人ひとり全く違った素晴らしい作品ができあがりました。

図工展で展示しておりますので、ぜひお立ち寄りの際はご鑑賞ください。




豆つまみ大会

画像1画像2画像3
給食感謝週間の取組で、低学年〜高学年の部に分かれ、3日間にかけて豆つまみ大会を行いました。

5人チームを作り、箸を使ってリレー形式で隣の器に豆を移して行きます。子どもたちにとっては改めて箸の正しい持ち方や使い方を学ぶ機会となりました。

各学級で予選を行い、2チームずつ大会に出場します。大会では学級の応援団が見守る中、子どもたちは集中して豆を運んでいました。結果が発表されるとみんなの暖かい拍手が響いていました。

令和5年度入学新入生入学説明会・体験入学

本日来年度新入生の入学説明会と、体験入学がありました。

雪がちらつく寒い天候となりましたが、来年度新一年生の子どもたちが保護者の方と一緒に元気に学校へ訪れました。

体験入学では2つの教室に分かれて絵本の読み聞かせや折り紙、お絵かきなどをしました。子どもたちは校舎や階段、教室の様子に目を輝かせながら興味津々という様子でした。先生のお話や歌遊びにも楽しく参加していました。

保護者の皆様には来年度の学校生活などについてのお話をさせていただきました。花園小学校教職員一同、来年のお子様のご入学を今から楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp