京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:38
総数:260097
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<令和6年度入学式の日程のお知らせ> 入学式…4月10日(水)10:00受付開始予定    

放課後まなび教室開講

画像1画像2画像3
本日より,
今年度の放課後まなび教室が開講しました。
開講式では,
まなび教室の意義やルールなどをお話したあと,
ひとりひとりがしっかりと学習して過ごしました。

まなび教室で,
自学自習の力を高めてほしいと思います。
1年生は2学期に募集をします。

野菜を育てよう【はなぞの】

画像1
 毎朝,野菜の様子を観察したり水をやったりして世話をがんばっています。
今日は,残していたジャガイモを全部収穫しました! 
ポップコーンはずいぶんと丈が伸び,ピーマンも小さい実がたくさんつき始めて,みんなで楽しみにしています。

枝豆を育てるため,肥料と石灰をまいて畑の土づくりにも取り組みました!
画像2

みんなにこにこ大作戦!【はなぞの】

はなぞの学級の総合的な学習の時間では,はなぞの小学校のみんなとにこにこ仲良くなれるように,今年度は『みんなにこにこ大作戦』に取り組んでいます。

今日は,自分のことを知ってもらって仲良くなろう!ということで,まず,職員室の先生に自己紹介をしに行きました。

すきなたべものや,すきなあそびなどを紹介して,先生たちと楽しくお話して帰りました。
画像1画像2

5年 食の指導

 今日の給食時間は,栄養教諭の先生に来ていただき,食の指導をしてもらいました。
 今日の給食の献立にも使われていた「ほうれん草」,そして給食の献立でよく使われる「小松菜」の紹介でした。
 クイズ形式で楽しく学ぶことができました。
 しっかりと話を聞く,高学年らしい素晴らしい5年生の姿が見られました。
画像1
画像2

5年 国語『きいて,きいて,きいてみよう』

 5年生は国語で『きいて,きいて,きいてみよう』の学習をしています。
 今日は,友達と3人組になって「きき手」,「話し手」,「記録者」の役を順番にやってみました。
 友達のことがより深く知れた反面,「話すのが速過ぎて聞き取れなかった。」,「答えにくい質問があった。」など,困ったことも出てきました。
 今後は,インタビューするときに必要なことを考え,準備をしていきます。
 みんなで仲良く活動ができた素敵な5年生です。
画像1
画像2
画像3

6年 枯れ葉・・・え?違うの?

画像1
今日の放課後,6年生から呼ぶ声が。

「せんせーーい!! 枯れ葉みたいな虫がいる!」

「え?」

見るとどう見ても枯れ葉にしか見えません。ご覧になっている皆様はお分かりになりますか?

これは「カレハガ」という蛾の一種です。よく見つけたなあと感心しました。しばらくみんなでワイワイ観察していましたが,通りがかった子どもたちも一緒に興味津々な様子でした。

6年 委員会活動が始まりました

画像1
いよいよ今年度の委員会活動が始まりました。
今年は6年生ということで,各委員会の中心となってみんなを引っ張っていく立場になります。大変なこともあると思いますが,その分やりがいを感じてがんばってもらいたいと思います。
翌日には代表委員と各委員会の委員長が集まってのリーダーミーティングがありました。各委員会からの伝達や各学級で伝えてもらいたいことなどを話し合います。みんな今年初めてということもあり初めはやや緊張した面持ちも見られましたが,しっかりと話合い活動をすることができました。

じぶんたちの あしで がっこうたんけん!

 6月25日(木)に生活科「なかよし いっぱい だいさくせん」の学習で,学校探検をしました。
 今までも何度か学校の中を歩いてみたのですが,鍵がかかっていて中の様子が詳しくわからないことがありました。今日は今までの学習を生かして,学校についての知りたいことを調べるため,自分たちの足で学校探検を行いました。
 グループに分かれ,相談しながら学校内を回ります。理科準備室では人体模型に驚いたり,6年生の音楽の授業を少し見学してリコーダーの音色に耳を傾けたりしていました。
入ったことのない教室の中も調べられて,子どもたちは嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

2年 大すきいっぱい わたしのまち

画像1画像2
生活科の学習で,校区探検に行きました。今回は赤コース(JR花園駅方面)とピンクコース(妙心寺方面)に行きました。自分たちの校区には,どんな場所があるかな,どんな人がいるかなと,いろいろ見つけながら歩きました。丸太町通りには,お店がたくさんあり,交番や郵便局などみんなの生活に関わる施設があることに気付いていました。一番盛り上がったのは,妙心寺の池にカメがいることでした!
次回は,青コース・緑コースに探検に行く予定です。

4年 図画工作 「まぼろしの花」

 図画工作の時間に自分だけの「まぼろしの花」を想像して絵に表しました。まずは種を作り,その種からどのように成長していくのか,どのような形の花が咲くのかを想像しました。
 それぞれ思い思いの花を描き,またその花のイメージに合った周りの様子も表現することができました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

学校評価

学校沿革史

花園小学校いじめの防止等基本方針

双ケ丘中学校ブロック小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp