京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:38
総数:260097
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<令和6年度入学式の日程のお知らせ> 入学式…4月10日(水)10:00受付開始予定    

主体的・対話的な授業に向けて〜1年生〜

1年生も算数の時間の学習の流れに「めあて」の確認,「一人で考える」「みんなで考える」「まとめ」「ふりかえり」を組み込み授業を展開しています。今日はひきざんの計算の仕方について考えました。めあてをノートのどこに書くのかなども確認しながらゆっくりと進めています。となりの人と考えたことを交流する場面では,自分の考えたことを進んで話していました。
画像1
画像2
画像3

花園花便り〜寒桜など〜

学校のグリーンベルトに寒桜が咲いています。また季節外れですが紫陽花も花をつけています。60周年をお祝いしているようです。
画像1
画像2
画像3

PTA壁新聞完成

PTA壁新聞が完成しました。製作に向けては,広報委員会の皆様にお世話になりました。創立60周年の記念に合わせて随所に「つながり」を感じさせる構成になっています。最高の素敵な新聞を完成させていただき,本当にご苦労をいただきました。ありがとうございました。 なおこの壁新聞は 12月8日にみやこメッセで行われますPTAフェスティバルで他校の壁新聞と一緒に掲示されますので機会がありましたら是非ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

放送委員会の活動

放送委員会では今創立60周年に合わせて,60年前に流行った歌を流しています。
音声はHPではお伝えできませんが,委員会の児童が給食時間に流してくれています。思わずタイムスリップしてしまいそうです。

はなぞの学級お誕生日会

今日は花園学級のお誕生日会の日でした。先日収穫した二十日大根の試食やホットケーキ作りでお祝いをしました。ひとつひとつつくるところから挑戦しました。うまく回転させることができたでしょうか。
画像1
画像2

PTAコーラス交歓会

11月17日にPTAコーラス交歓会が右京ふれあい文化会館でありました。コーラス部の皆さんはこの日のために練習を積み重ねてこられました。その成果で会場中にきれいな,すてきな歌声が響き渡っていました。役員としてお手伝いしていただいたみなさんもありがとうございました。
画像1

6年生「おじいちゃんの夢」

平成がおわりに近づきスマホやSNSが広く使われるようになりました。でもつながりが密になるはずなのに,なぜかすこしさびしい世の中に・・。おじいちゃんはそんな中紙芝居を続けて子供たちの人気者になっています。紙芝居をするおじいちゃんと子供たちの間には生身の人間にしかだせない温かみ,そしてつながりがうまれていたんだなと思いました。6年生は,面白さだけでなく悲しさ,寂しさなど人の裏側にある心も表現してくれました。それができるのは6年生・・。6年生の心の成長なくしてはできない劇だったとおもっています。これからも心を磨き続けて思い出深い小学校生活を送ってください。
画像1

5年生「花背山のイエイ」

協力・挑戦・友情・思い出 よくみてみるとどの熟語にも人とのつながりを示す漢字が含まれていますね。つながりってすぐに感じることや時間が経ってから感じることいろいろとありますが,大切にしたいことにはかわりありません。さて5年生が力を合わせて活動している姿を思い出しながら観ていました。今日の歌やダンスもとても動きが大きくてよかったです。つながりに感謝です。


画像1

4年生「いざ ごみを減らせ ナンバー1」

一人ひとりの表現が工夫されていて思わずくいいるように見ていました。ダークめぐるくんをめぐってのリデュース・リユース・リサイクルの大切さがよくわかりました。会場のみなさんも一体にした演出も面白かったです。4年生のパワーを改めて感じました。未来の花園小学校のみんなのためにきれいな学校をのこしていきましょう。歌もよかったです。


画像1

3年生「クリスマスソング」

「あわてんぼうのサンタクロース」大人気の曲です。合奏やダンス工夫された振り付け,一足早くすてきなクリスマスプレゼントをもらった気持ちです。この日に向けて細かな動きまで繰り返し練習しましたね。そういう所までがんばったことが今日の劇につながったと思います。学習発表会の看板作りを手伝ってくれたお友達もいました。すてきなプレゼントをありがとう。


画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp