京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:24
総数:260116
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<令和6年度入学式の日程のお知らせ> 入学式…4月10日(水)10:00受付開始予定    

学習発表会☆幕間のゲーム練習

児童会の5年生は,学習発表会で幕間のゲームを担当します。

この日は,クラスの友だちの前で練習をしました。
とても盛り上がりました。

当日も盛り上げていきましょう。
画像1
画像2

学習発表会☆リハーサル

学習発表会のリハーサルがありました。

みんな緊張しながらも,自分の演技や演奏をしていました。
写真は,4年生と5年生のリハーサルの様子です。
もうすぐ本番です!

風邪をひかないようにしましょう!
画像1
画像2
画像3

☆11月のクラブ活動☆1

画像1
画像2
画像3
 15日にクラブ活動がありました。

 4年生から6年生が,楽しく活動しています。
 みんな活動だけでなく,準備や後片づけも上手にできるようになりました。

 寒くなってきていますが,元気な子どもたちです。



 
 
 

☆11月のクラブ活動☆2

 昔遊びのクラブの活動の様子です。

 かるた作りを今からします。

 楽しそうです。
画像1

14日(月) 6年生 和菓子作り体験の様子

 和菓子職人さんに来ていただき,和菓子作り体験をしました。さくらといちょうを竹の棒を使って作りました。職人さんの手さばきにみんな感動していました。
 6年生が作った和菓子もなかなかの出来栄えでした。
画像1
画像2
画像3

花園友だち週間

画像1
 11月に入り,冬を思わせるような寒い日もありましたが,ここ数日は過ごしやすい日が続いております。保護者・地域の皆様には日頃より本校教育にお力添えをいただいておりますこと,また,校舎改修工事にご理解・ご協力をいただいておりますことに感謝申し上げます。ご不便とご迷惑をおかけいたしますが,あと数か月,よろしくお願いいたします。
 今月の花園友だち週間のめあては,「おもいを つたえあおう」です。自分の思いや考えを伝えるだけではなく,伝え合うことで,人とうまく関われるようになったり,人のよさを知ることができるようになったりします。よりよい人間関係が築けるように思いを伝え合っていってほしいです。
 今週18日(金)には,学習発表会を行います。どの学年も練習や,道具作りなどに一生懸命取り組んでいます。劇や演奏を通して,価値や頑張りを伝え合い,学び合う機会になればと思います。たくさんの方に,子どもたちの頑張る姿をご覧いただけたらと思いますきます。ご来校をお待ちしております。

☆なごみ献立☆

食の学習の後の給食の様子です。

この日は,なごみ献立(和食)でした。
栄養教諭の先生と一緒にたべました。

お味噌汁などあじわっていただきました。
画像1

5年☆食の学習

食の学習をしました。

この日は,5年生がだしについて学習をしました。

だしの入っていないお味噌汁の香りを感じたり,味わったりしました。
その後,おこぶだしで作ったお味噌汁を味わいました。

香りや味のちがい,色の違いもわかったようでした。
画像1
画像2
画像3

☆11月の朝会☆

11月の朝会がありました。
校長先生から『古典』についてのお話と『花園友だち週間』についてのお話をききました。

その後,花園メロディーの練習をしました。
学習発表会にも歌う『花は咲く』の練習をしました。

5年生6年生は,下のパートを歌います。
がんばりましょう!
画像1
画像2
画像3

☆英語活動☆

5年生の英語活動の様子です。

この日は,形や色について学習しました。
発音にも慣れてきました。

みんな,大きな声で発音していました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 クラブ 育成学級合同お別れ会(本校)
3/1 作品展 参観・懇談(高) フッ化物洗口
3/2 作品展 参観・懇談(はなぞの・低) 体重測定(高)
3/3 作品展(〜12:00) 食の指導(はなぞの) 体重測定(中)
3/4 土曜学習 部活動バレーボール交流会
3/6 朝読(3−1) 体重測定(低) 友だち週間(〜10日) PTA総会

お知らせ

学校だより

学校評価

研究

学校沿革史

花園小学校いじめの防止等基本方針

京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp