京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up24
昨日:72
総数:261018
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<令和6年度 学校教育目標>心豊かに たくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子 

応援練習

画像1
画像2
ミルクの色は白かった! ご飯の色は白かった!
いけいけ赤! 押せ押せ赤!
フレーフレー赤組 
ガンバレガンバレ白組!

14日(水)応援練習の様子

中間休みに赤白に分かれて全校で応援練習をしました。体育館には応援係と全校児童の大きな声が響きわたっていました。
画像1画像2

運動会係活動☆応援団

今日は運動会の係活動でした。
応援団の頑張っている姿を紹介したいと思います。

休み時間になると,校内に応援の声が響きわたるほど,日々練習に励んでいるのですが,今日はハチマキもつけてより力のこもった練習ができました。

本番まであと少し!
心をひとつに,頑張っていきたいと思います。
画像1画像2

運動会☆全校体操練習☆高学年

この日は,運動会全校体操の練習日でした。

全校体操の係の5年生6年生が,わかりやすく見本をみせてくれました。

みんなのりのりで,練習しました。
画像1
画像2
画像3

1ねん しょうぼうしゃのえをかいたよ

昨日の3,4時間目の図画工作の時間に,避難訓練のために花園小学校に来た消防車の絵をかきました。
初めて近くで見る消防車にドキドキ・ワクワクの一年生。

「車の横に時計みたいなものやレバーみたいなのがいっぱいついてる!」
「このホースで水を消すのかな?」
「中ももっと見たいな〜」

消防士さんにたくさん質問したり,消防車の中を見せてもらえたり,消防士さんの服を着せてもらえたり,絵をかく以外にもたくさん勉強できました。
もちろん,絵も力作ができましたのでお楽しみに!
画像1画像2画像3

9日(金)全校ダンスの練習

全校ダンス「Dreamland]]の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

8日(木)避難訓練(火災)の様子

理科室から出火という想定で消防署,消防分団,地域や保護者の方にも来ていただき,避難訓練を行いました。みんなハンカチでしっかり鼻や口を押さえ,体育館まで避難することができました。その後「お・は・し・も・て」や煙の怖さなど消防署の方にお話ししていただきました。
画像1
画像2
画像3

花園友だち週間

画像1
 朝夕は幾分涼しくなったとはいえ,日中はまだまだ残暑が厳しい日が続いております。保護者・地域の皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。日頃は,本校教育に何かとご支援・ご協力いただき感謝申し上げます。
 
 前期後半がスタートし,10日が過ぎました。子どもたちは,学校生活のペースを取り戻し,何事にもめあてをもって取り組んでおります。とりわけ今は,今月24日に行います運動会に向けて一生懸命練習に取り組んでおります。今年の運動会のスローガンは「風になれ 情熱疾走ゴールまで!!」です。最後まで全力を尽くして頑張ってほしいです。そして,今回の花園友だち週間のめあては「みんなで活動しよう 友だちどうし協力しよう」です。運動会に限らず,子どもたちはいろいろな取組を通して,友だちと力を合わせて頑張ることの大切さを学んでいきます。協力するということは,同じことをみんなですることだけではなく,それぞれが自分の役割をしっかり果たすということでもあります。これからも,何事にも責任をもって取り組み,友だちどうし力を合わせて活動することで,自分も集団も高めていってほしいと思います。

 今後とも皆様の励ましをよろしくお願いいたします。

1ねん さんすう おおきさくらべ

今日の算数の授業は「おおきさくらべ」の勉強で,水の「かさくらべ」をしました。

ふたつの容器のどちらが多く水が入るか,どうやったらわかるかな?というのを考えました。

「まず,ひとつの容器に水を入れて・・・」
「もうひとつの容器に移したらあふれた。ということは・・・」

水をこぼさないように気をつけながら,上手に活動していました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 フッ化物洗口 給食週間(〜7日)
2/2 小さな巨匠展鑑賞(はなぞの学級)
2/4 土曜学習
2/6 朝読(6−1) 花園友だち週間(〜10日)
2/7 児童朝会 委員会 保健の日

お知らせ

学校だより

学校評価

研究

学校沿革史

花園小学校いじめの防止等基本方針

京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp