京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up14
昨日:64
総数:260212
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<令和6年度入学式の日程のお知らせ> 入学式…4月10日(水)10:00受付開始予定    

花園友だち週間

画像1
 猛暑が続いております。保護者・地域の皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。健康管理には十分ご留意ください。
 今回の花園友だち週間のめあては「しっかりきいて しっかりはなそう」です。夏休みまであと2週間となり,子どもたちは前期前半のまとめに一生懸命取り組んでおります。学習の基本は「聞く」「話す」です。そして,この「聞く」「話す」ということは人を大切にすることの基本でもあります。これからも,聞く人は話す人を大切に,話す人は聞く人を大切にしていってほしいと思います。

町別集会*集団下校

8日に町別集会を行いました。
夏休みの過ごし方を確認し,ラジオ体操や地域の行事の連絡も聞きました。

最後に,体育館に集まって警察の方のお話を聞きました。
安全に毎日を過ごせるよう,このときに聞いたお話を忘れないようにしてほしいと思います。

帰りはいつもお世話になっている子ども110番の家の方にお礼を言って,集団下校しました。
画像1画像2画像3

6日 児童朝会(詩)

1年生から順番に詩の発表をしました。がんばって覚えた詩を大きな声で朗読しました。
画像1

☆土曜学習☆2

後半は,地域の方やPTAの方と七夕飾りを作りました。

リサイクルの物を上手に使って,きれいな飾りを作りました。
女性会のみなさんに,難しい折り紙を教えていただきました。

地域のみなさん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

☆土曜学習☆1

7月2日の土曜学習の土曜学習はの様子です。
前半英語でした。

みんな,楽しく元気に活動しました。
写真は,高学年の活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

【4年生】社会見学 北部クリーンセンター

画像1
画像2
画像3
4年生の社会科ではごみについての学習を進めています。その中で,実際にごみがどう処理されているのかを実際に見て学びました。

北部クリーンセンターでは,親切に案内していただきました。

1つ目の写真は,集められたごみがクレーンで焼却炉に運ばれるところ。
2つ目の写真は,ごみを燃やしている焼却炉を管理しているところ。
3つ目の写真は,パッカー車で集められた資源ごみが,車から出されているところです。

いろいろと見て,聞いて,知って,学習できた見学でした。

【中学年】水泳学習

水泳学習です。回数を重ねるうちに,ずいぶん水にも慣れてきました。

シャワーで体をきれいにしてから,水に入ります。

ビート版を使って,泳いでいるときの姿勢やバタ足の練習をしているところです。

どんどん泳いで,上手になるぞ!!
画像1画像2画像3

☆しっかり歯を磨こう☆

29日に学校医の先生と歯科衛生士さんによる歯みがき指導がありました。

虫歯は,どのような順でなっていくのか・それを防ぐための方法など詳しく教えていただきました。最後は,歯ブラシの使い方を教えていただきました。

歯科衛生士さんに教えていただくのは小学校では最後です。
いつまでも,いい歯でいましょう。
画像1
画像2
画像3

1年生 ずがこうさく いろいろなはこから

図画工作科で箱を使った学習をしました。
おうちで集めてもらった箱を持ち寄って,積んだり並べたりして楽しみました。

最初は,
「ロボットをつくろう!」
「おしろにしよう!」
「たかいタワーをたてよう!」と
いくつかのグループに分かれて作っていたみんなですが,

なんと最後はみんなで「1−1タウン」を完成させました。
全員でつくった大きな作品,すごい迫力のすてきな作品ができました。
画像1
画像2
画像3

☆がんばって走ろう☆

5年生6年生の陸上練習の様子です。

みんな楽しく走っています。
暑いけどがんばろう!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/26 食の指導
8/29 おはよう読書(4年1組)
8/30 夏休み作品展・自由研究展 生活ふり返り週間(〜9月5日)
8/31 夏休み作品展・自由研究展
京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp