京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up32
昨日:45
総数:566815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談は4月23日(高学年)と24日(低学年)です。23日には修学旅行説明会もあります。

【新型コロナ・夏のリバウンド防止徹底月間】感染防止対策の再徹底を!

ご家庭での感染対策を十分していただいておりますが,夏休みも油断せず,引き続き感染防止に努めていただきますように,よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

1学期終業式〜現場編〜

インタビューを終えた1年生は,

「緊張しました。」「楽しかったです。」「質問に答えるのが好きなので,良かったです。」「校長室に来られて良かったです。」と感想を述べていました。


8月25日には,再び元気な姿の子どもたちに会えることを楽しみにしています。

画像1
画像2
画像3

1学期終業式〜教室編〜

1学期終業式を,ZOOMを使って,校長室より配信しました。


1年生を校長室に招いてインタビューをしました。

校長先生「この前の1年生を迎える会はどうでしたか?」

子どもたち「緊張しました。」「クイズが楽しかったです。」

校長先生「小学校に入学して良かったことは何ですか?」

子どもたち「勉強が楽しいです。」「苦手なものを食べれるようになりました。」「友だちができました。」

さらに校長先生から「どうして小学校は鉛筆を使うのでしょうか?」という問いかけをされました。子どもたちは様々な考えを出し,校長先生は「なるほど。」と全てを受け止められました。その後,このようにお話しされました。「鉛筆は書いて消し,書いて消しと何度もチャレンジすることができる。つまり,たくさん失敗してもよいのです。大事なのは,その失敗をどう生かすかです。」

今日配布した「学校だより夏休み号」の学校長からの挨拶文にも以下のように書かれています。

『(挨拶文より引用)失敗からのリカバリーを経験する良いチャンスが夏休みです。あきらめずに挑戦したり,原因を考えたりさせてほしいと思います。』


他にも様々なお話をされたので,続きは子どもたちに聞いてみてください。


生徒指導主任の先生からは,夏休みのくらしについて,以下の5点についてお話しされました。

1.きまりを守って安全に過ごす
2.早寝早起きをする
3.「だれと どこへ いつかえるか」を伝える
4.「午後5時」には帰る
5.ゲームの使い方を決める

きまりを守って有意義な夏休みを過ごされることを願っております。
画像1
画像2
画像3

1学期の通知票

1学期に成長したこと,素晴らしかったこと,もう少し頑張ればもっと成長できること等を一人一人励ましながら,通知票を渡しました。

おうちでもお子さんとお話をしていただきながら,2学期に向けて励ましていただきますとありがたいです。
画像1画像2

夏休み前 町別児童集会

町別で集まり,集合や登校の仕方について意見を出し合いました。

大変お忙しい中,多くの地域委員の方に来ていただき,子どもたちと一緒に登校の仕方について考えていただきました。

ありがとうございました。

2学期からもより良い方法で,みんなで協力しながら登校できるといいですね。

画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会〜続編〜

【上の写真】
6年生が,いろいろなパターンのジェスチャーゲームを考えていました。さて,これは何でしょうか?………そうです。「う○ぎ」ですね。「テニス」は難しそうでした。6年生も一緒になって楽しんでいました。

【真ん中の写真】
2年生が,「えんぴつの けずりかすを すてるのは どこ?」『1.かみゴミ 2.プラゴミ 3.もえるゴミ』という3択クイズを考えました。◎か×かが隠れている画用紙の正解のものをめくると…「かみにつつんですてましょう!!」と書かれていました。1年生はドキドキしながらめくっていました。普段実践している分別を題材にしたクイズでした。

【下の写真】
会の最後には,1年生がZOOMを使って全校の友だちに感想を伝えました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会

宇多野小学校の新しい仲間となった1年生のために,計画委員の子どもたちが,今できる方法で入学を祝う企画を立ててくれました。

再延期となり,7月20日(火)の2時間目にようやく実施することができました。6年生引率のもと,1年生がグループごとにクイズを解いたりゲームを行ったりしながら各教室を回っていきました。

計画委員による放送での初めの言葉でスタートしました。1年生は緊張しながらも,楽しそうにクイズを解いたりゲームをしたりしていました。

【上の写真】
おおぞら学級の子どもたちが,給食に出てくる食材クイズをしました。献立に出てくる食材を,毎日確かめています。その学習を生かしたクイズでした。1年生も出てくる絵をよく見て答えていました。

【真ん中の写真】
6年生が,宇多野小学校の校章を2択にして当てるクイズを考えていました。大きい画用紙に描いて,みんなで声をそろえて問題を出していていたので,1年生も答えやすそうでした。

【下の写真】
3年生が,「給食室の入口のシャッターに描かれている動物はうさぎである。○か×か。」という問題を出しました。正解すると,みんなで丸ポーズをして楽しそうでした。





画像1
画像2
画像3

明日の町別児童集会に向けて

昼休みに登校リーダーが体育館に集まり,明日の町別児童集会の進め方について打ち合わせをしました。

今回は,夏休み中の交通安全についても触れたいと思います。

地域委員さん,明日はよろしくお願いします。
画像1

毎年恒例! 宇多野消防分団 七夕かざり

みんながみんなのために助け合えますように

みんなの願いが叶いますように


学校に立ち寄られた際は,ぜひ,消防分団の前の七夕飾りを見ていってください。
画像1
画像2

毎年恒例! 宇多野消防分団 七夕かざり

元気でいることがどんなに大事なことか,平穏な暮らしができるありがたさを子どもたちも感じているようです。

6年生は1年生の成長を願っていますね。素敵な6年生!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校沿革史

地震・台風等に対する非常措置について

お知らせ

学校だより

遅刻欠席連絡フォーム

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

自主学習のススメ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

宇多野小PTA規約等

京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp