京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up62
昨日:79
総数:567056
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

おすすめの朝食のメニューを考えています

家庭科の学習で,おすすめの朝食のメニューを考えています。前回の学習でいためもの料理の調理の仕方を学びました。また,これまでの学習で朝食の大切さも学んできました。そこで,今回は学習したことを生かして,自分が作りたい,おすすめの朝食メニューを考えました。タブレットや図書資料を使って,レシピや献立などを調べています。どんなレシピを考えるのかとても楽しみです。子どもたちが考えたレシピは,日曜参観の家庭科の学習で発表しようと思っています。
画像1
画像2
画像3

家庭科 調理実習「いろどりいため」

家庭科の学習で調理実習をしました。いためる調理ということで「いろどりいため」を作りました。どのグループもしっかりと協力しておいしい「いろどりいため」を作ることができました。ぜひ,おうちでも作ってみてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

調理実習続き

上手に炒めていました。少し火加減が強くて野菜が焦げたところもあったようですが,おいしそうなにおいがしていました。後片付けも協力してできました。
画像1
画像2
画像3

音楽科「いろいろな音のひびきを味わおう」

 音楽科の学習で合奏をしました。「ラバーズコンチェルト」という曲をグループごとに楽器の組み合わせを選んで合奏しました。リコーダー・鍵盤ハーモニカ・鉄琴・バス木琴・オルガン・ピアノなどの楽器から使う楽器を選んで演奏しました。どのグループも素敵な音色で演奏することができました。その中で,低音を出す楽器が入ることで,重なり合う響きが生まれて,心地よい音色になることに気付くことができました。
画像1
画像2
画像3

理科「体のつくりとはたらき」

理科の学習で「体のつくりとはたらき」について学習を進めています。今回は,「酸素や栄養分をどのようにして体全身に運んでいるのか」ということについて調べ学習をしました。人体模型,タブレットや図書資料などをいろいろ駆使して,熱心に調べていました。そして,学習の後半では,調べてわかったことをまとめて,発表することができました。
画像1
画像2
画像3

算数科「分数÷分数」

画像1画像2
算数科の学習で分数÷分数の学習をしています。今回は分数÷分数の計算が,割る数の逆数をかけることになる理由を図や言葉で説明する学習をしました。はじめは,よくわからないという声が多かったのですが,友達と考えを伝えあったり,友達の発表を聞いたりすることで「なるほどなぁ。」と納得する声が聞かれました。

国語科 パンフレット作り

国語科の学習で進めてきたパンフレットができあがりました。おすすめスポットや見どころなど,自分たちが紹介したいことをわかりやすく伝えるためにいろいろな工夫をしました。今回は,できあがったパンフレットを読みあって,工夫したところなどを交流しました。このパンフレットは学校図書館にも置いてもらう予定ですので,学校に来られた時は図書館で見てみてください。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 解散式

修学旅行から無事に返ってきました。解散式を教会で行いました。旅行の間,時間を守り,友達と協力して行動できたようで,立派でした。

子ども達にとって小学校最後の心に残る旅になったでしょうか。

教会までたくさんの保護者に迎えに来ていただきました。道路状況のため予定の時間より過ぎてしまい,ご心配をおかけしました。
画像1
画像2
画像3

京都市内 十条通過しました

やっと京都市内に入りました。

教会到着は18時40分ごろの予定です。

遅くなり,大変ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。

どうぞよろしくお願いいたします。

大津SAまで来ました

ただいま大津SAでトイレ休憩を済ませ,出発しました。

ご心配をおかけしており,申し訳ございません。教会到着は18:30を過ぎそうです。

どうぞよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp