京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up17
昨日:58
総数:565289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談は4月23日(高学年)と24日(低学年)です。23日には修学旅行説明会もあります。

調理実習「ジャーマンポテト」

家庭科の学習で調理実習を行いました。今回は「ジャーマンポテト」を作りました。じゃがいもの皮をむいて芽を取るところに手こずったところもありましたが,どのグループも手際よく調理することができました。ぜひおうちでも作らせてみていただきたいと思います。きっとおいしいジャーマンポテトを作ってくれると思います。
画像1
画像2
画像3

体育科「バスケットボール」

画像1
画像2
画像3
体育科の学習でバスケットボールに取り組んでいます。相手の隙をついてパスを出したり,素早く狙ってシュートを打ったりするなど,迫力のある動きができるようになってきました。また,勝つためにチームでどんな工夫や作戦がたてられるかということも考えながらプレイしています。

モノづくりの殿堂・工房学習にいきました(その2)

工作をしているところです。センサーの技術を使った,信号機を作りました。
少し難しかったのですが,教えていただきながら作り上げることができました。
画像1
画像2
画像3

モノづくりの殿堂・工房学習に行きました

モノづくりの殿堂・工房学習に行きました。この学習では,展示ブースを見学しながら,京都のモノづくりについて学んだり,先端技術を使った工作をしながら,先端技術の仕組みについて学んだりしました。子どもたちは積極的に展示物を見たり,工作に取り組んだりしていました。この学習を通して,京都のモノづくりの素晴らしさや諦めずに努力することの大切さなどを学ぶことができました。

画像1
画像2
画像3

合奏をしました。

画像1
画像2
音楽科の学習で合奏をしました。曲は「コンドルは飛んでいく」です。使った楽器はリコーダー,鍵盤ハーモニカ,木琴,低音楽器です。リコーダーと木琴のハーモニーが心地よかったです。低音楽器が曲を支えているということもよくわかりました。どのグループも素敵な演奏をすることができました。

図画工作科「墨で表す」

図画工作科で「墨で表す」に取り組みました。墨の効果を生かして表したり,いろいろな用具や方法を使って,表し方を工夫したりしました。社会科で学習した水墨画をイメージしたり,用具の使い方を工夫したりしながら,楽しんで活動することができました。作品が出来上がったら友達と作品を鑑賞し合って,自分の工夫や作品に込めた思いなどを交流することができました。
画像1
画像2
画像3

歯磨き巡回指導を行いました

画像1画像2画像3
歯磨き巡回指導で,歯科衛生士さんに,歯磨きの大切さと正しい歯磨きの仕方を教えていただきました。6年生は,第二大臼歯が生えてくる時期で,とても大切な時期でもあります。いつまでも美しく丈夫な歯でいるためにも,子どものうちから,正しい歯磨きの仕方をしり,歯磨きの習慣をつけておいてほしいとおっしゃっていました。

外国語活動「Turn right.」

画像1
画像2
画像3
外国語活動の学習で,建物を表す表現や目的地への行き方の表現などを学習しています。今回は,英語を聞いて,指示された通りにおはじきを進めて,目的地につく活動をしました。子どもたちは,とても楽しそうに活動していました。最初のうちは近いところや単純な行き方なので,簡単に目的地にたどりついていましたが,遠いところや複雑な行き方になると難しくなってくるようでした。これから,学習を進めて,友だちを英語をつかって道案内できるようにしていきたいと思います。

家庭科「思いを形に生活に役立つ布製品」

画像1
画像2
画像3
家庭科の学習で壁掛け小物入れを作っています。ポケットの形,大きさや位置などを工夫して自分だけの壁掛け小物入れを作ります。ポケットはミシンを使って縫い付けます。友だちと協力し合いながら,作っています。久しぶりのミシンに少しとまどいながらもがんばって取り組んでいます。

京都市青少年科学センター

画像1
画像2
 京都市青少年科学センターに行きました。2組は「明かりの秘密」について学習してきました。身の回りには「光を発するもの」がたくさんあります。例えば,電気の力を使った光,ろうそくの炎やホタルの光。これらのものはどのような仕組みで光を発しているのかを実験しながら秘密に迫りました。普段自分たちの生活に欠かせない光について考えるきっかけになる良い時間となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業証書授与式
3/21 春分の日
3/22 修了式
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp