京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up56
昨日:92
総数:565270
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談は4月23日(高学年)と24日(低学年)です。23日には修学旅行説明会もあります。

体育科「着衣泳」

 体育科の学習で「着衣泳」を行いました。
 今回は体操服を着て,体育館シューズを履いた状態で行いました。動きやすい体操服でさえ,水を含むと重くて動きにくくなります。子どもたちのつぶやきに「25mが50mのように感じた。」とか「かいてもかいても前に進まなくて疲れた。」など,服を着ているといかに泳ぎにくいかということがよくわかったようです。また,溺れたときには,「浮く」ことが大切です。そのために,「浮く」ことも体験しました。服に空気を溜めて浮いたり,ペットボトルを脇に抱えて浮いたりするなど,浮くことはいろいろな方法でできます。
 今回学習したことを忘れずに,安全に気を付けて,海やプールで楽しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

茶道体験をしました

 社会科の学習で「茶道体験」をしました。
今回は宇多野女性会の方々にお手伝いいただいて,茶道体験をしました。茶道は室町時代にはじまり,千利休が完成させたと言われています。色々な作法がありますが,今回は基本的なところを教えていただきました。
 教えていただいた後,子どもたち同士でお茶を点て合いました。見よう見まねで点てていましたが,とても上手にできていました。友達の点ててくれたお茶は,苦いだけでなく特別な味わいがあったようです。お茶だけでなく,様々な日本文化にふれていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

国語科「学級討論会をしよう」

 国語科の学習で学級討論会をしています。テーマに沿って肯定派反対派に分かれて討論をします。根拠を明確にしながら自分たちの意見を述べるのは,なかなか難しいようですが,子どもたちは活発に議論していました。
 中には,なるほどとうなづきたくなるような意見を考えている子もいました。
画像1
画像2
画像3

食の指導「清涼飲料水の飲み方を考えよう」

今回は,栄養教諭の岩元先生に,食の指導として,「清涼飲料水の飲み方を考えよう」よいう授業をしていただきました。とても興味深かったのは,香料等を入れることで飲みやすくしているということを実験で知ったことです。糖分10%の砂糖水を飲むと甘ったるくて,飲めないという感じだったのが,同じ砂糖水にレモン果汁を数滴混ぜただけで,酸味や香りなどがついておいしく飲めるようになりました。そこに,炭酸やら冷たさなどが加わることで,つい清涼飲料水を飲みたくなってしまう仕掛けになっていることがわかりました。これから暑い日々が続きますが,飲み過ぎに気をつけてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

型友禅・西陣織体験続き

体験をしているところです。
画像1
画像2
画像3

型友禅西陣織体験

総合の学習で型友禅西陣織体験をしました。子どもたちは京都の伝統産業について学習し,楽しんで活動していました。
画像1
画像2
画像3

型友禅・西陣織体験をしました。

総合的な学習の時間の学習で,「型友禅・西陣織体験」をしました。NPO法人「和・らいふ」のみなさんに,型友禅・西陣織について,いろいろ教えていただきました。皆さん,永年,職人としてがんばってこられた方です。その熟練の技を子どもたちに,わかりやすく教えてくださいました。子どもたちの感想の中に,「見てると簡単そうに見えたけど,実際やってみたら難しかった。」や「何十枚,何百枚も同じように仕上げる職人さんの技術はすごいと思いました。」など,伝統工芸のすばらしさや職人さんの技術に関するものがみられました。これを機会に,京都に伝統工芸への関心を深めてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

おすすめの朝食のメニューを考えています

家庭科の学習で,おすすめの朝食のメニューを考えています。前回の学習でいためもの料理の調理の仕方を学びました。また,これまでの学習で朝食の大切さも学んできました。そこで,今回は学習したことを生かして,自分が作りたい,おすすめの朝食メニューを考えました。タブレットや図書資料を使って,レシピや献立などを調べています。どんなレシピを考えるのかとても楽しみです。子どもたちが考えたレシピは,日曜参観の家庭科の学習で発表しようと思っています。
画像1
画像2
画像3

家庭科 調理実習「いろどりいため」

家庭科の学習で調理実習をしました。いためる調理ということで「いろどりいため」を作りました。どのグループもしっかりと協力しておいしい「いろどりいため」を作ることができました。ぜひ,おうちでも作ってみてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

調理実習続き

上手に炒めていました。少し火加減が強くて野菜が焦げたところもあったようですが,おいしそうなにおいがしていました。後片付けも協力してできました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 二学期始業式 給食開始 委員会(9月分)
8/29 6年中学校半日体験 フッ化物洗口
8/30 4年みさきの家宿泊学習
8/31 4年みさきの家宿泊学習
安全の日(高)
9/1 4年みさきの家宿泊学習
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp