京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:58
総数:565274
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談は4月23日(高学年)と24日(低学年)です。23日には修学旅行説明会もあります。

琵琶湖疏水の見学

画像1画像2
2月12日(水)に,琵琶湖疏水の見学に行きました。地下鉄で蹴上まで行き,動物園前からインクラインを歩きました。実際に歩くことで高低差を実感し,インクラインを動かし,台車にのせた舟を上げ下げすることになった経緯を改めてみんなで確かめました。
そして南禅寺の水路閣では,「あんな高い所を水が通っているんだ。」とその大きさに感動していました。また,水路閣のデザインに興味を示す子どももいました。
最後に琵琶湖疏水記念館では,展示を見て疏水のことを学習しました。興味をもったことを中心に,しおりやノートにたくさんメモをしている姿がみられました。
今回の社会見学では,教室で学んだことを実際に見学し,先人の町づくりに対する意気込み,姿勢や苦労を自分の目や耳で感じることができました。また,「お家の人と一緒に見に行きたい。」と言っている子どももいて,学習したことが深く印象づいたことだと思いました。

小中交流会

画像1
画像2
11月6日(水)に小中交流会が双ヶ丘中学校で行われました。本校からは4年生が参加しました。運動会で踊った南中ソーランを披露しました。運動会が終わってから結構日数がたっていましたが、何回か練習したり、「みさきの家」のキャンプファイヤーのときにおどったりしたので、動きもよく覚えていました。御室小、花園小、そして双ヶ丘中の人たちが見ている中、元気いっぱいおどることができました。しっかり腰がおちていて,運動会の時よりもずいぶん凛々しくなったように思いました。

うたのタイムの発表

画像1画像2
11月12日(火)、1時間目にうたのタイムが行われました。
 うたのタイムは、学年ごとに何人かが全校児童の前で作文を発表する取組です。今回は4年生の番で、各クラスから2名ずつが「みさきの家」で学習したことの作文を発表しました。 
 どの子も発表の中で、「みんなで協力することの大切さ」「身のまわりのことは自分ですることの大切さ」「5分前行動で集団を待たせないことの大切さ」そして、「みさきの家や周辺の自然のすばらしさ・大切さ」など、自分がどれだけこの行事によって成長できたか、ということを言うことができました。また、当日だけでなく、それまでの係活動や家での準備を行う中で、成長したことを発表している子もいました。
 発表の後、「みさきの家に行くのが楽しみになった」「みさきの家でいっぱい勉強してきたんだと思った」など、様々な感想を言ってもらいました。全校のみんなにとっても、よくわかる発表になったのだと思います。

4年みさきの家通信30

4年生が無事京都に帰ってきました。解散式での様子からみんなが協力して、楽しくがんばれたことが伝わってきました。京都に入ってからの渋滞で到着が遅れ、お迎えの保護者の方にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。洗濯物と思い出がいっぱい詰まったリュックを持ち帰っています。しっかり受け取ってあげてください。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家通信29

昼食はシーフードピラフ。食事を済ませたら京都に向かって出発です。
到着予定は4時頃です。
画像1
画像2

4年みさきの家通信28

裏方体験を済ませた後は、マリンランドの魚たちをグループごとに見て回りました。ドクターフィッシュの水槽に手を入れるとすごくむずがゆかったようです。

画像1
画像2
画像3

4年みさきの家通信27

マリンランドで「水族館の裏方体験」です。魚のエサやりを体験させていただきました。大迫力です。そしてペンギンタッチです。羽はサラサラしていました。


画像1
画像2
画像3

4年みさきの家通信26

みさきの家の施設を使っての最後のプログラム退所式です。みさきの家での3つの約束をしっかり果たし、お礼を言ってお別れしました。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家通信25

朝食をいただいたあとは、お世話になった施設のお掃除です。きたときよりも美しく!
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家通信24

3日目の朝です。6時に起きて、シーツたたみをがんばっています。ピシッと角を揃えてきれいにたたんでいる子が多かったです。
朝のつどいでは、体操をして、体があたたまりました。次は朝食です。


画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp