京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up20
昨日:58
総数:565292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談は4月23日(高学年)と24日(低学年)です。23日には修学旅行説明会もあります。

授業参観〜その3〜

画像1
画像2
画像3
 3年生は1組が音楽、2組が国語の学習でした。

 1組は、「リコーダー発表会」ということで、グループごとに前に出てリコーダーを演奏していました。授業の始めにみんなでリコーダーを演奏していた時から、とてもきれいな音色を響かせていましたが、グループごとの演奏もとてもしっかりと吹けていました。
 2組は、「気になる記号について友達と伝え合おう」ということで、教室の周りに机を並べて自分が調べた記号について友達に伝えたり、友達の話を聞いたりしていました。手作りの指差し棒を使って一生懸命伝えようと頑張っていました。

授業参観〜その2〜

画像1
画像2
 2年生の教室でも算数の学習を行っていて、「かくれた数はいくつ」という単元に取り組んでいました。
 テープ図を使って、クラスのみんなに式を立てたわけを説明しようと頑張っていました。2年生では発表の仕方(話し方、聞き方)がしっかりしていました。

授業参観〜その1〜

 朝から降り出した雨はお昼から本格的になり、残念ながら保護者の方には大変足元の悪い中で来校いただきました。お忙しい中どうもありがとうございました。

 1年生の教室では、算数の「ちがいは いくつ」の学習を行っていました。
数図ブロックを操作して丁寧に確かめながら、一生懸命に取り組んでいました。
お家の方がたくさん見てくださっている中、ぴんと手を挙げて大きな声で発表もできました。
 
画像1
画像2
画像3

授業参観

画像1
画像2
 7月6日(金)

 今日は午後から授業参観でした。5校時が低学年,6校時が高学年とおおぞら学級と分けて参観頂けるようにしました。

 午後からいっそう蒸し暑くなり,その上かなり強い雨が降りましたがたくさんの保護者の方が参観に来て下さいました。ありがとうございました。

 

5年 うたのタイム

 7月2日(月)
 今年度最初のうたのタイムは5年生による「長期宿泊学習 山の家」で学んだことの発表でした。

 3泊4日で体験したことやチャレンジしたことなどを感じたことを織り交ぜながら,わかりやすく発表することができました。

 発表後の感想では下級生からは「はやく自分も行って,テント泊や野外炊事,火おこし体験をしてみたい。」という意見が多く出ました。
 行ったはずの6年生も
 「もう一度行きたい。」という子もいました。
 
 それだけ臨場感のある発表だったということでしょう。
画像1

平成24年度 第1回学校運営協議会 理事会

6月28日(木)19時より今年度最初の学校運営協議会理事会を行いました。
 今年度もお世話になる本校の学校運営協議会理事様は以下の通りです。

◆ 学校運営協議会理事
顧問  山口正清様
委員長 折居弘一様
    中村桂子様
    高田光治様
    北村裕二様
    本郷伸明様
    達富洋二様

 です。どうぞよろしくお願いします。

 今回は1回目ということもあり,学校長より
1.本校教育理念・学校経営方針
2.学校運営の状況
3.組織体制
 についての経過報告後,理事の方々に意見をいただきました。その中でも特に「若手教員の育成」と「日々の様子の情報発信」の大切さについてご示唆いただきました。
 特に情報発信については,ホームページの活用とその意義,具体的な方法などの意見がありました。

 また,後半には今年度改良を考えている,児童・保護者学校アンケートの項目をご覧いただき,こちらについても意見をいただきました。規準が難しい部分もあるが,試行錯誤しながら,よりよい学校づくりに生かしてほしいといったご意見がありました。

 全体的に大変温かいご意見も多く,その中でよりよくするためにそれぞれの理事様のそれぞれの視点からたくさん建設的な意見をいただきました。これらの貴重なご意見を今年度の取組に生かしていきたいと思います。
 遅くまでありがとうございました。



画像1
画像2

宇多野小学校創立40周年記念

宇多野小学校創立40周年記念のひとつとして,子どもたちと教職員で校章の人文字をつくり,セスナ機からの航空写真を撮影しました。
 この写真は12月の記念式典に合わせて,下敷きにしたものを子どもたちに渡されます。
 また,この写真の希望販売も行います。保護者の方は後日配布される申込書をご覧下さい。地域の方で購入を希望される方は,学校にお問い合わせ下さい。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

画像1
画像2
 本日(6月18日),今年度最初の避難訓練がありました。

 授業中に地震が発生した後,理科室から火災が発生するという想定で訓練をしました。

 運動場に避難する様子は,ほとんどの子が話もせず「お・は・し・も・て」を守れていたようです。

 運動場に全員避難し,担任による人数確認が終わると学校長から話がありました。
 学校長からは,一方的な「聞くだけ」の話ではなく,もう一歩踏み込み
 「休み時間に起きたらどうするのか。」
 「廊下を歩いているときに起きたらどうするのか。」
 「トイレ中もあるかもしれないよ。」
 など,現実に起こりうることも想定しながらみんなで考え,交流し合いました。

 いざというときのため,訓練したことをいろんな場面で生かせるように指導していきたいと思います。

シルバー交通安全教室

 本日6月10日(日)10時から,本校体育館で宇多野交通安全推進会さん主催のシルバー交通安全教室が行われました。

 右京警察署の方のお話の後,参加者全員で自身の体力を確認しながら,すこやか体操や3分間歩行などを行いました。

 事故や事件に巻き込まれないよう,十分気をつけたいと思います。
画像1
画像2
画像3

プール掃除をしました!

 来週から、プール学習が始まります。
今日はプール学習に向けて、5.6年生と教職員でプール掃除をしました。

 まず5時間目は、5年生。
主に更衣室やプールサイドにたまった葉っぱを集めてきれいにしてくれました。
掃除をしているとカエルが出てきて、みんな大喜びでした。

 続いて6時間目は、6年生。
少しずつプールの水も抜けてきて、プールの中をこすったり集めた葉っぱを袋につめたりしてくれました。

 最後に、放課後は教職員で仕上げをしました。
終わるころにはあんなに汚かったプールもぴかぴかに☆
早くみんなで気持ちよく泳ぎたいですね!!

 なお、プール学習は1つでも忘れ物があると参加できませんので、くれぐれも忘れ物のないように気をつけてください。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

たべものだより

臨時休業関係書類

平成24年度 台風などに対する非常措置についてのお知らせ

平成24年度 学校評価

H24年度 学校便り

平成24年度 研究案内

京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp